【⚠2019年スマホ防災グッズまとめ】災害時の情報確保にスマホ必須!備えておくべきスマホ充電用モバイルバッテリー・充電器など【北海道胆振東部地震の教訓】
災害時の情報収集のためにスマホ充電用アイテムを揃えよう! 近年の日本では各地で自然災害に見舞われる事象が多発しています。 これまで経験したことのない災害は、今後もコンスタントに生じると考えた方が自然ではないかと思わされる今日この頃です。 北海道胆振東部地震が教えてくれたこと 私事で恐縮ですが、僕は2018年9月に発生した北海道胆振地方中東部を中心に発生した通称”北海道胆振東部地震”を通じて日本発となるブラックアウトを経験しました。 ブラックアウトとは、電力会社の管轄する全域で停電が起こる現象 ...
【Amazon Fire TV Stickの使い方】VOD・YouTube動画視聴が捗る!アレクサ連携で天気予報やニュースも聴けるファイアTVスティックの初期設定方法
「Fire TV Stick」は最強の動画視聴アイテム 実際に買って動画を視聴してみないと実感はどうにも伴いませんが「Fire TV Stick」は多くの動画ウォッチャーにとって神デバイスでしょう。 詳しくは後ほど解説していきますが、「Fire TV Stick」を入れるだけで動画閲覧環境が劇的に快適になります。 そんなわけで今回は動画ウォッチャーの神器「Fire TV Stick」の初期設定方法について解説していきます。 何も難しいことのない簡単操作で行えるので、リラックスしてサクサク読み ...
【🛒Amazonはキャッシュレス5%還元対象】アマゾンは対象商品が5%OFF!これからは消費者還元事業に対応したAmazonで賢く買物する【消費増税対策】
増税後の今だからこそ、ますますAmazonで買物するのがお得!! ついに5年半ぶりの消費増税が行われましたね。たかが2%、されど2%。 軽減税率のカオスなルールを意識することを僕は既に諦めていますがw、少しでも欲しいものを安く買おうという意欲は無くしていません・・・! Amazonは政府主導の消費者還元事業対象店舗 先日某生協が”事業規模”を理由に消費者還元事業の対象店舗に認定されなかったことには驚きましたが、Amazonが「キャッシュレス・消費者還元事業」対象店舗に認定されたことの方がショ ...
【🎵レディオヘッドを聴く】多様な音楽性がすごい英国発ロックバンド!Radioheadおすすめ名曲まとめ|人気曲やアルバムを音楽ストリーミングサービスで聴き放題
20世紀を代表するクリエイティビティに満ちた最強ロックバンド その圧倒的なユニーク性を有するサウンドはまさに唯一無二!奇才トム・ヨークをフロントマンに擁するイギリス、そして20世紀・21世紀を代表する世界的ロックバンド「Radiohead(レディオヘッド)」。 バンド結成からギターロックバンドとしての大成 現バンドメンバーがそれぞれ別のバンド活動を経て、1985年にレディオヘッドの前身である「On A Friday」を結成。のち1991年にEMI傘下のパーロフォンとのメジャー契約をきっかけに ...
【Amazon定期便の使い方まとめ】解約・キャンセル・確認・変更など解説!年間数万円は節約できる「Amazon定期おトク便」の管理方法
Amazon定期便をフル活用して家計の負担を軽く! 「Amazon定期おトク便(以後、Amazon定期便)」、皆さんは活用していますか? 僕はかれこれ5年以上お世話になっていて、毎月3千円~5千円、年間約3万円~6万円くらいは節約させてもらってます。 定期便サービスの始め方は超シンプル! ただ「Amazon定期便」を始めるまでは、ちょっと心理的ハードルが高い印象から時間が掛かった記憶がありますね。 「ネット通販で定期購入ってなんか面倒くさそう・・・」 割引率15%に魅力を感じつつモヤモヤした ...
【日用品を安く買う方法】日用品はネット通販が安い!年間数万円は節約できる「Amazon定期おトク便」なら15%割引+ポイント還元&配送料無料【増税対策】
日用品はネットがお得&便利!増税対策としても有効です! 安くて便利!これからはネット通販を活用して節約 皆さんは生活に欠かせない日用品をどこで買っていますか? 一般的にはスーパーやドラッグストア、ホームセンターあたりが定番だと思います。僕も数年前まではドラッグストアの「ポイント還元〇倍デー」とか「〇%OFFデー」に買いに行っていました。 ただ子どもを授かって以降は、もうほとんどお店に買いに行くことはなくなって、ネット通販の定期購入サービスを使うようになりました。その方が断然安いし、行く手間や持って帰ってく ...
【🎵Perfume決定版】サブスク解禁!!日本テクノポップを背負って立つPerfumeおすすめの名曲まとめ|代表曲や人気曲・アルバムを音楽ストリーミングで聴き放題
国内外で大人気のジャパニーズテクノポップユニット 日本を代表するテクノポップユニット 日本が”ソフトパワー”を世界に向けて謳い始めて久しいですが、まさに日本のソフトパワーを象徴する代表的なアーティストといえばPerfume(パフューム)ではないでしょうか。今では世界を股にかけて活躍を見せている彼女たちの音楽は、今や聴かない日は無いんじゃないかと思うほど社会を席巻しています。タイアップが非常に多い印象を受けますよね。 「ポリリズム」が彼女たちを飛躍させた そんな彼女たちのキャリアは地元広島のロ ...
【⚡2020年最新おすすめモバイルバッテリーまとめ】iPhone・android共通!大容量・小型軽量・薄型・タイプC・急速充電などニーズ別の人気モバイルバッテリーを超厳選!!
【2020年最新】ニーズ別のおすすめモバイルバッテリー超まとめ!! 大容量、小型、軽量、薄型、Type-Cポート搭載、Power Delivery・急速充電対応などなど、モバイルバッテリーに求められる要望は多岐に渡ります。 製品数も数多く、いったいどのモバイルバッテリーを買ったらいいか悩ましく思っている方は案外多いのではないでしょうか。 ニーズごとに最高のバッテリーを厳選 そこで今回はニーズ別に優れたモバイルバッテリーをピックアップしてまとめてみました。 巷で耳にするニーズは概ね押さえた内容 ...
【🎵高コスパ6500万曲聴き放題カーオーディオを自作】音楽ストリーミングと格安SIMフル活用!月額980円・スマホで聴ける車載Bluetoothオーディオの作り方
980円から使える6500万曲聴き放題カーオーディオの作り方 車の運転に音楽は付きもの。カーオーディオの無いドライブは”コクのないカレー”みたいなものです(?)。 好きな音楽を手軽に好きなだけ聴ける使い勝手の良い車載オーディオがあれば、ドライブが3割増しで幸せになります。 6500万曲以上の音楽を、いつでもどこでも好きなだけ 今回紹介したいのは僕が実践している6500万曲が聴き放題のBluetoothカーオーディオの自作方法です。 具体的にどういうカーオーディオなのか? まずは下の動画を見て ...
【ブラックアイドピーズ決定版】ヒップホップ・ミクスチャー界のカリスマ!!HIPHOP好きもパリピもアゲアゲ必至なThe Black Eyed Peasおすすめ名曲まとめ|人気曲やアルバムを音楽ストリーミングサービスで聴き放題
ヒップホップ・ミクスチャー界の絶対的カリスマ 現代のヒップホップ・ミクスチャーミュージックシーンを牽引する、フロントマン・will.i.am(ウィルアイアム)の音楽的センスが光りまくりのヒップホップ・ミクスチャーグループ「The Black Eyed Peas(ブラックアイドピーズ)」。 王道HIPHOP一色からヒップホップ・ミクスチャーへ 1989年、現メンバーであるウィルアイアムとアップル・デ・アップが結成したヒップホップグループ「Atban Klann(アトバン・クラン)」を経て、19 ...