動画配信サービスの録画方法

【📺ゲーム・オブ・スローンズ無料視聴】衛星放送の契約不要!動画配信サービスで『ゲーム・オブ・スローンズ』シーズン1~シーズン8まで全話無料で観る方法

ゲームオブスローンズを無料視聴方法の【完全版】を公開!

Huluの取り扱うシーズン数やスターチャンネルEXの無料トライアル日数の変更などに伴い、本記事を改稿した【完全版】を新たに公開しました。

『ゲームオブスローンズ』を無料で全エピソード視聴したい方は、下の記事をチェックしましょう!

関連記事
【ゲームオブスローンズ無料視聴・完全版】シーズン8(最終章)までの全エピソードを動画配信サービスで無料視聴する方法|Hulu・Amazonなら吹き替え版も
【ゲームオブスローンズ・シーズン8まで無料で見る方法】シーズン1からシーズン8(最終章)までの全エピソードを動画配信サービスで無料視聴する方法

続きを見る

 

『ゲーム・オブ・スローンズ』は全話無料で視聴できます!

超大作『ゲーム・オブ・スローンズ』が2019年5月に完結

『ゲーム・オブ・スローンズ』は2019年5月にその幕を下ろしました。

いやぁ~・・・ ・・・ ・・・面白かった。

結末には賛否両論あるようですが、僕は概ね腑に落ちています。「人生はそうシンプルでない」ということを体現したような余韻を残すラスト、心に沁みました。ピーター・ディンクレイジ扮するティリオン、最高です。

ここ数年はAMCの人気ドラマ『ウォーキング・デッド』に没頭していましたが、『ゲーム・オブ・スローンズ』を数話観たのが運の尽き、一気にすべての関心が根こそぎ持っていかれましたね。僕は『ゲーム・オブ・スローンズ』に関しては完全後発組でしたが、評判を信じて視聴し始めて良かったと実感しています。

 

VODで『ゲーム・オブ・スローンズ』を無料視聴しよう!

そんな『ゲーム・オブ・スローンズ』はシーズン1からシーズン8の全73話で構成されていますが、これらが工夫次第で全部無料で観られるってご存知ですか?決して悠長に観られるスケジュールにはなりませんが、AmazonとHuluの動画配信サービスを組み合わせれば、比較的余裕を持って視聴することができます。

海外ドラマ好きの皆さんなら「ドハマりしてしまうと、つい全シーズンを一気見してしまう」衝動に駆られた経験をお持ちの方も少なくないんじゃないかとお察しします。僕もこれまで多くの作品に心を奪われ、1日でホールシーズンを消化してしまうという暴挙を度々繰り返してきました笑 その点からすると『ゲーム・オブ・スローンズ』は過去最高の衝動に駆られた作品だったかもしれません。それくらい面白かった。

そんな超話題作『ゲーム・オブ・スローンズ』の面白さを共有したい思いから、今回は『ゲーム・オブ・スローンズ』を動画配信サービスを活用して無料で全話視聴する方法をお届けします。動画配信サービスなら衛星放送やケーブルテレビに欠かせないアンテナやセットトップボックスの設置が不要で、とっても簡単手間要らず!即日スマホ一つで楽々始められますよ。これからの動画閲覧は動画配信サービスの時代ですね!

では早速その方法について見ていきましょう。

 

本記事の内容

 

ゲーム・オブ・スローンズを無料で観るための事前知識

まずは『ゲーム・オブ・スローンズ』を全話無料で観るためにあらかじめ知っておいてほしい事前知識からお話ししましょう。

 

動画配信サービスについて

動画配信サービスは定額料金で動画作品が見放題になるサブスクリプション制サービスです。視聴はスマホ・タブレット・パソコンをはじめ様々なデバイスで行えます。

動画配信サービスには初登録後に無料体験期間が付いてくるのが通例で、今回利用する「Hulu(フールー)」「Amazonプライムビデオ」「Amazonプライムビデオチャンネル」も例外ではありません。

 

Hulu(フールー)

日本動画配信サービスの先駆けとしてサービス提供を開始した「Hulu(フールー)」は、豊富なコンテンツで満足度の高い動画配信サービスとして知られています。

月額933円+税で全コンテンツが完全見放題!追加料金が一切発生しないのが最大の特長で、無料体験期間は2週間提供されています。

なおHuluでは『ゲーム・オブ・スローンズ』のシーズン1からシーズン7までを定額料金で観ることができます。

2週間無料お試し!!

 

 

Huluの新規登録・解約方法をまとめた解説記事を公開しているので、ご興味のある方は下記リンクからどうぞ。

関連記事
【Hulu無料トライアル登録・解約方法】2週間お試し体験できる動画配信サービス「Hulu」の新規登録・退会の手順を解説
【Hulu無料トライアル登録・解約方法】2週間お試し体験できる動画配信サービス「Hulu」の新規登録・退会の手順を解説

続きを見る

 

Amazonプライムビデオ

Amazonプライム会員の特典として提供されている動画配信サービスが「Amazonプライムビデオ」です。

月額500円またはAmazonプライム年会費4,900円で豊富なコンテンツが見放題になります。基本的に追加料金は発生しませんが、一部作品はレンタル・購入することで視聴可能になります。無料体験期間は30日間提供されています。

なおAmazonプライムビデオでは『ゲーム・オブ・スローンズ』のシーズン1からシーズン6までを定額料金で観ることができます。

2019年10月15日(火)以降は『ゲーム・オブ・スローンズ シーズン7』も定額見放題の対象作品になります。

30日間無料お試し!!

 

Amazonプライム会員の登録方法についてまとめた記事があるので、ご興味のある方は下記リンクからどうぞ。

関連記事
【Amazonプライム会員の登録方法】30日間お試し無料期間あり!アマゾンプライムの登録手順|解約方法も解説
【Amazonプライム会員の登録方法】30日間お試し無料期間あり!アマゾンプライムの登録手順|解約方法も解説

続きを見る

 

Amazonプライムビデオチャンネル(「スターチャンネルEX」)

先の「Amazonプライムビデオ」とほぼ同じサービス名で混同してしまいますが、「Amazonプライムビデオチャンネル」はれっきとした別の動画配信サービスで、Amazonプライム会員であることが加入条件になっています。

40種類以上のチャンネルから好きなものを選んで視聴するスタイルで、月額料金はチャンネルによって200円から2,000円オーバーまで様々。『ゲーム・オブ・スローンズ』を提供している「スターチャンネルEX-DRAMA & CLASSICS-」は月額990円、無料体験は7日間になります。

Amazonプライムビデオチャンネルでは、Amazonプライムビデオで観ることのできないシーズン7から最終章であるシーズン8まで観ることができます。今のところ『ゲーム・オブ・スローンズ』のファイナルシーズンが定額見放題の動画配信サービスは「Amazonプライムビデオチャンネル」だけです。

スターチャンネルを7日間無料お試し!!

 

以上の動画配信サービスを組み合わせることで、ゲーム・オブ・スローンズを全話無料で観ることができます。

次の項目からは具体的な視聴の流れについて解説していきましょう。

 

ゲーム・オブ・スローンズを全話無料で観るための流れ

【ゲーム・オブ・スローンズ無料視聴】衛星放送の契約不要!動画配信サービスでゲーム・オブ・スローンズのシーズン1からシーズン8まで全部無料で見る方法|全話無料で見るための戦略※クリックで拡大表示※

下記の流れに沿って『ゲーム・オブ・スローンズ』の各話を消化していくと全話無料で比較的余裕を持って観ることができます。

 

1.「Hulu」でシーズン1から視聴開始

まずはHuluに登録し、無料体験期間14日間を使って『ゲーム・オブ・スローンズ』のシーズン1から見始めましょう。

Huluではシーズン7までコンテンツが公開されているので、14日間で見れるところまで見てしまいましょう!

2週間無料お試し!!

 

 

視聴ペースに余裕を持つためには「Hulu」から見始めるのが賢明

Amazonプライムビデオにも30日間の無料体験期間があるから最初からAmazonで見始めればいいのでは?と思うのは自然な発想ですが、現在Amazonプライム会員でないのであれば賢明とは言えません。

「Amazonプライムビデオチャンネル」の「スターチャンネルEX」でなければ視聴できない『ゲーム・オブ・スローンズ』のシーズン7・シーズン8を除くシーズン1からシーズン6は全60話。かなりのエピソード数になります。

後ほど詳しく解説しますが、ファイナルシーズンまで無料視聴するなら無料体験できる日数に余裕を残しておく必要があるため、Huluで視聴を始めて序盤のシーズンを消化しておく必要があります。

 

ファイナルシーズンまでの視聴ペースを考えると、Huluの無料体験期間中にシーズン3まで見ておきたいところです。

既にAmazonプライム会員の方は「Amazonプライムビデオ」が無料で見放題なので、初めからAmazonプライムビデオで視聴を開始しましょう!

 

関連記事
【Hulu無料トライアル登録・解約方法】2週間お試し体験できる動画配信サービス「Hulu」の新規登録・退会の手順を解説
【Hulu無料トライアル登録・解約方法】2週間お試し体験できる動画配信サービス「Hulu」の新規登録・退会の手順を解説

続きを見る

 

2.「Amazonプライムビデオ」でHuluの視聴を引き継ぐ

海外ドラマ作品が豊富なおすすめ動画配信サービス「Amazonプライムビデオ」

Huluの無料体験期間が終了したら、次はAmazonプライムビデオの無料体験期間にシフトして視聴を継続しましょう。

Amazonプライム30日間無料お試し!!

 

Amazonプライムビデオの無料体験日数は実質23日間

ここが最も大切なポイントですが、『ゲーム・オブ・スローンズ』のシーズン7・シーズン8を見るために必要な「Amazonプライムビデオチャンネル」の加入条件には「Amazonプライム会員」であることが明記されています。つまりAmazonプライムビデオの無料体験期間である30日間のうちに「Amazonプライムビデオチャンネル」の無料期間7日間を含めなければなりません。

仮にシーズン7・シーズン8を7日間で見ると想定した場合(約1日2本ペース)、Amazonプライムビデオの無料体験期間は実質23日間しかありません。23日間で『ゲーム・オブ・スローンズ』のシーズン1からシーズン6までの全60話を消化する場合、1日あたり3本見なければならず、かなりタイトです。これがHuluで見始めてAmazonの無料体験日数に余裕を残しておきたい理由ですね。

Huluの無料体験期間で1日1~2本見ておけば残りは32~46本になり、Amazonプライムビデオでは1日2本ペースで済むのでAmazonオンリーよりも視聴ペースは現実的になります。

視聴ペースとしては、Amazonプライムビデオ無料期間23日目でシーズン6まで見終わっていればベストですね。

 

関連記事
【Amazonプライム会員の登録方法】30日間お試し無料期間あり!アマゾンプライムの登録手順|解約方法も解説
【Amazonプライム会員の登録方法】30日間お試し無料期間あり!アマゾンプライムの登録手順|解約方法も解説

続きを見る

 

3.「スターチャンネルEX」でシーズン7・シーズン8を制覇する

Amazonプライムビデオチャンネル「スターチャンネルEX-DRAMA & CLASSICS-」

Amazonプライムビデオの無料体験期間24日目になったら、いよいよ「Amazonプライムビデオチャンネル」の「スターチャンネルEX-DRAMA & CLASSICS-」に登録して7日間の無料体験期間をスタートさせましょう。あとはシーズン7とファイナルシーズンであるシーズン8を視聴するのみです。ガシガシ見ていきましょう!

 

無料期間終了までに解約手続きを!

なお「Amazonプライムビデオチャンネル」の「スターチャンネルEX-DRAMA & CLASSICS-」は無料体験期間終了後、自動的に有料期間がスタートしてしまうので、7日間の無料期間中に解約手続きをお忘れなく。

スターチャンネルを7日間無料お試し!!

 

ゲーム・オブ・スローンズを全話無料で観る方法|まとめ

【ゲーム・オブ・スローンズ無料視聴】衛星放送の契約不要!動画配信サービスでゲーム・オブ・スローンズのシーズン1からシーズン8まで全部無料で見る方法

「【📺ゲーム・オブ・スローンズ無料視聴】衛星放送の契約不要!動画配信サービスで『ゲーム・オブ・スローンズ』シーズン1~シーズン8まで全話無料で観る方法」と題して、世紀の超大作ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』を全話無料で観る方法についてご紹介してきました。

 

早速、米エンタメ史上最高の人間ドラマをウォッチしよう!

前項目でご紹介した3ステップで『ゲーム・オブ・スローンズ』全話を無料視聴することができます。超話題作が無料で楽しめるなんてお得過ぎます。

ただそれ以上に動画配信サービスの使い勝手の良さは驚嘆の域に達してます。今回の方法は動画配信サービスがなければ実現不可能でした。

従来こうした映像作品は衛星放送やケーブルテレビを契約が必要で、煩わしいアンテナやセットトップボックスの設置が不可欠でした。しかし今ではスマホ一つで契約して即日視聴することができるようになりました。解約も専用ページの解約ボタンをポチッと押してキャンセル完了とカンタン手間なし。いい時代になりました。

今回は『ゲーム・オブ・スローンズ』の全話を無料で視聴するというテーマに基づいていたので、速足で視聴することをおすすめしていましたが、必ずしも無料体験期間で全話を見切る必要はありません。『ゲーム・オブ・スローンズ』ってどんな作品なんだろう?という疑問と好奇心に対する回答の意を込めてゆったりと視聴するのもアリだと思います。

ぜひ無料体験期間も活用しつつ、思い思いのペースで『ゲーム・オブ・スローンズ』の世界を堪能してほしいと思います。

Hulu2週間無料お試し!!

Amazonプライム30日間無料お試し!!

スターチャンネルを7日間無料お試し!!

 

テレビで見るなら「Fire TV Stick」が超便利

Fire TV Stick」は動画配信サービスの映像作品をテレビで驚くほど楽々見れるようにしてくれるアイテム。もちろんHuluやAmazonプライムビデオも対応しています。

複雑な設定は一切不要!テレビのHDMI端子に挿してWi-FiにつなぐだけでHuluやAmazonプライムビデオの映像コンテンツをテレビで楽しめるようになります。

我が家もリビングルームで「Fire TV Stick」を使っていますが、付属のリモコンでポチポチ押すだけでゲーム・オブ・スローンズを楽しんでいました。地上波のテレビ番組を見る感覚で使えるので、ホントおすすめ。一度使うと快適すぎて手放せなくなりますよ。どうぞお試しあれ。

 

ちなみに「Fire TV Stick」の初期設定はとても簡単なので、気軽に使い始められますよ!

関連記事
【Amazon Fire TV Stickの使い方】VOD・YouTube動画視聴が捗る!アレクサ連携で天気予報やニュースも聴けるファイアTVスティックの初期設定方法
【Amazon Fire TV Stickの使い方】VOD・YouTube動画視聴が捗る!アレクサ連携で天気予報やニュースも聴けるファイアTVスティックの初期設定方法

続きを見る

 

海外ドラマ作品が豊富な動画配信サービスをご紹介しています

海外ドラマがお好きな方には、海外ドラマ作品数が豊富なおすすめ動画配信サービスの特集記事をご用意しています。よかったら覗いてみてくださいね。

関連記事
【2019年最新版】海外ドラマ作品が豊富!!おすすめ動画配信サービス|まずは1か月間無料トライアル♪
【2019年最新版】海外ドラマ作品が豊富!!おすすめ動画配信サービス|まずは1か月間無料トライアル♪

続きを見る

-動画配信サービスの録画方法
-, , , ,

© 2025 カチシェア|価値ある情報をお届け