北海道

【🍜釧路おすすめラーメン屋「魚一(うおっち)」レビュー】ミシュラン掲載の人気有名ラーメン店|魚のコクがクセになる魚醤ラーメンは絶品!!【和商市場向かい】

北海道といえばグルメ、グルメといえばラーメン!

一昔前とは違って、近年のラーメンはブームで一気に印象が様変わり!今ではグルメという括りに組み込まれるようになった感があります。北海道でも昔から「札幌・旭川・函館」のラーメンが代表的で有名ですね。それぞれに特色があって、どれも甲乙つけがたい美味しさです。

今回はそんな北海道ラーメンの中でも比較的「札幌・旭川・函館」に迫る認知度を誇る釧路のおすすめラーメン屋さんをご紹介します。北海道の中でも道東・釧路界隈を観光する予定がある方で、釧路のおいしいラーメン屋さんについて把握しておきたいと思っている方は必見です!

 

本記事の内容

 

「魚一(うおっち)」店舗情報

釧路のおいしいラーメン屋さん「魚一」|魚一さんはくしろ丹頂市場の中にあります。和商市場の向かい側にある「くしろ丹頂市場」

釧路のおいしいラーメン屋さん「魚一」|お店の外観魚一さんの店舗外観

今回取り上げる釧路ラーメンはくしろ丹頂市場内にある「魚一(うおっち)」さんです。

 

「魚一」の特長

釧路では「ラーメンといえば魚一」といわれるほど地元でもファンの多い老舗ラーメン屋さん。魚醤という、はたはたなどの魚を塩漬にして発酵・熟成させた液汁を使ったスープが特長的で、魚醤ラーメンを謳っているラーメン屋さんは釧路市内では魚一さんだけです。

 

ミシュラン・ビブグルマンも掲載された実力派ラーメン

メニューの種類はあまり豊富ではありませんが、そんなことは気にならないくらいラーメンそのものが美味しいです。それもそのはず、魚一さんはミシュランのビブグルマンに選ばれた食べて損なしの絶品ラーメン店なんです。

「ミシュラン」と聞くと興味そそりませんか?正直なところ僕も魚一さんを初めて食べたのはミシュラン掲載後でした。

 

ラーメンは「あっさり」「こってり」から選べます

釧路のおいしいラーメン屋さん「魚一」|「あっさり味」「こってり味」から選べます。

魚一さんのラーメンは全メニューで「あっさり」「こってり」の選択が可能です。

それぞれにそれぞれの美味しさがあって甲乙つけがたいのが正直なところ。この点に関しては基本的にお好みで選んで構わないと思います。ただ”釧路ラーメン”を堪能するなら「あっさり」をおすすめします。

ちなみに麺の太さも「細い麺」「太い麺」から選べます。これまた甲乙つけがたいですが、釧路ラーメンといえば細ちぢれ麺なので「細い麺」がおすすめです。

 

店舗基本情報

営業時間 9:00~16:30
(定休日:日曜日
座席数 カウンター:11席
※店外に10席程度のテーブル席あり
個室 無し
禁煙・喫煙 全面喫煙可能
駐車場 10台(くしろ丹頂市場隣接)
※向かいにある和商市場の駐車場も使用可能※
支払方法 現金のみ
電話番号 0154-23-4541
住所 〒084-0906
北海道釧路市幸町13くしろ丹頂市場内
Googleマップで見る
マップコード 149 255 326*06 

日曜日がお休みなのでご注意を・・・

市場内にある関係なのか、魚一さんは日曜定休です。

ラーメンを楽しみにお越しになる観光客の方はこの点に注意してほしいと思います。

またお昼時ど真ん中は結構混みあっていることが多く、席数が多くないので待たされる可能性もあるので併せてご注意を。

 

小さなお子さん同伴なら、魚一さんは難しいかも・・・

ちなみに座敷席がないので、小さなお子さんがいる場合は食べにくいかなぁという印象です。あくまで観光客やサラリーマンがやってくる昔ながらの典型的な造り。

僕は子どもを連れていくときは別のお店に行ってます。例えば「麺や北町」さん。

関連記事
【釧路おすすめラーメン屋レビュー】北海道物産展にも出店する実力派ラーメン店「麺や北町」|釧路のおいしい人気ラーメンをご紹介
【🍜釧路おすすめラーメン屋「麺や北町」レビュー】北海道物産展にも出店する新進気鋭の実力派ラーメン店|独自性に富んだ地元の人気ラーメン店

続きを見る

 

「魚一」のラーメンを食べた感想

釧路のおいしいラーメン屋さん「魚一」|魚醤ラーメン(あっさり・細い麺)魚醤ラーメン(あっさり味・細い麺)

釧路のおいしいラーメン屋さん「魚一」|しょう油ラーメン(あっさり・細い麺)醤油ラーメン(あっさり味・細い麺)

今回注文したのは魚一さん自慢の魚醤を使った「魚醤ラーメン(あっさり味・細い麺)(810円)」と「醤油ラーメン(あっさり味・細い麺)(700円)」の二品。

後ほどご紹介するメニュー表を見ると分かるんですが、魚一さんでは全ラーメンで「あっさりorこってり」「細い麺or太い麺」が選べるシステムになっています。今回は釧路ラーメンといえばあっさり&細いちぢれ麺が特徴ということで、あっさり味の細麺をチョイスしました。

 

スーッと体に沁み渡る魚醤の旨味が病みつきに

釧路のおいしいラーメン屋さん「魚一」|魚醤ラーメンのスープは病みつき感満点の旨味が持ち味。このスープだけで飯が食べれます笑

まずはスープから。魚醤の原材料はサンマとニシンということで、正直口にするまでは「かなり魚のクセが強いんだろうな・・・」と覚悟していました。それでも大人気のラーメン店だし、あのミシュラン掲載店だし・・・と恐る恐る口に運んだわけなんですが・・・完全に誤解。いい意味で手のひらを返されたような衝撃を受けました。

 

このスープ、病みつき確定の美味しさ

「う、うまい・・・!」

あっさり味ということで後に引かないサッパリした味わいなんですが、不思議とコクがあって口に旨味が残ります。これが魚醤?やさしい口当たりで何度もスープを飲んで味わいたくなる病みつき感がありますね。「何杯でもイケる」ってよく言いますけど、魚一さんの魚醤ラーメンはリアルに何杯もイケちゃう美味しさ。さすがミシュランが舌を巻いた味だけのことはあると思います。

 

釧路のおいしいラーメン屋さん「魚一」|細いちぢれ麺は「これぞ釧路ラーメン」という印象。スープが絡みに絡みます。ちぢれ麺に絡むスープが絡んでヤバイ・・・

細ちぢれ麺にスープがメチャクチャ絡みに絡んで、箸が止まりません。細麺なのでズルズルッとすすることでスープの香りもフワッと口の中に広がります。

シンプルイズベストとはよくいったもので、やっぱり奇をてらった味って飽きちゃうんですよね。でも魚一さんのラーメンは違いました。スープもお茶?の如くゴクゴク飲みたくなる中毒性があります。あんまり次々いきたくなるので危険です笑

 

釧路のおいしいラーメン屋さん「魚一」|チャーシューは程よく肉厚で旨味がジュワッとしみ出るおいしさです。食べ応えのある自家製チャーシュー

釧路のおいしいラーメン屋さん「魚一」|魚醤ラーメンにトッピングされたあさりも旨味が凝縮されていておいしいです。魚醤ラーメンのトッピングあさりも美味い

トッピングも昔ながらの美味しさあふれる味わい。チャーシューが程良く肉厚で食べ応えあります。味が肉の奥までしみ込んでいるので、噛むとジュワ~ッと旨味が溢れてきます。うまい。

魚醤ラーメンにはあさりが乗っています。小ぶりですけど、プリッとしていて旨味が凝縮されてました。侮れませんよ。

 

昔懐かしい醤油のコクが釧路ラーメンらしさを彷彿とさせます

釧路のおいしいラーメン屋さん「魚一」|醤油ラーメンは「これぞ釧路ラーメン」と思わせるサッパリさとコクが味わえる一品。

あっさり味で細ちぢれ麺の醤油ラーメンも魚醤ラーメンとは違った趣のある一品でした。

”釧路ラーメンを食す”というテーマからいくと、こちらの方が魚醤よりも適任でしょう。これぞザ・釧路ラーメン。

今どきの味付けには無い、昔懐かしく感じる醤油味が昭和世代の心を揺さぶるうまさ。「そうそう。これだよ、これ」と唸ってしまいました笑

 

釧路のおいしいラーメン屋さん「魚一」|全てのラーメンにはお漬物が付きます。粋な計らいです。こういう一品って嬉しいですよね

ちなみに全てのラーメンにはお漬物が付きますが、これが箸休めにちょうどいいです。味付けもいい塩梅で美味しく頂きました。

 

今回は「あっさり味」でまとめてみましたが、正直「こってり味」も気になってます。今度は「こってり味」の魚醤ラーメンを食べてみたいですねぇ・・・食べたら感想アップしますね。乞うご期待!

 

「魚一」のメニュー

ここでは通年提供されているメニューを画像でご紹介します。

当ブログでは可能な限り最新のメニュー情報にアップデートしていますが、現行のメニューと異なってしまう場合があります。その点のみご注意いただければ嬉しく思います。

 

基本メニュー

釧路のおいしいラーメン屋さん「魚一」|基本メニュー※クリックで拡大表示※

魚醤に注目が集まって曇りがちですが、エビ醤も密かに人気があるようです。何でも魚醤ラーメンを食したことがあるお客さんはエビ醤に手を出すんだとか。僕も気になってます・・・。

 

釧路おすすめラーメン店「魚一」レビュー|まとめ

【釧路おすすめラーメン屋レビュー】ミシュラン掲載の人気有名ラーメン店「魚一(うおっち)」|ザ・釧路ラーメンを感じさせる魚醤ラーメンが絶品!!

「【🍜釧路おすすめラーメン屋「魚一(うおっち)」レビュー】ミシュラン掲載の人気有名ラーメン店|魚のコクがクセになる魚醤ラーメンは絶品!!【和商市場向かい】」と題して、釧路のおすすめラーメン店「魚一」のラーメンをご紹介しました。

 

やさしくて奥深いコク・うま味が秀逸なラーメン

他にない特長を持ったラーメンが食べたい方なら迷わず魚一さんの魚醤ラーメンがおすすめです。こればっかりは魚一さんだけの特権的フレーバーですし、なんたってミシュランのビブグルマン選出の味ですから、気になるところですよね。ロケーションも定番観光スポット和商市場の真横に位置するくしろ丹頂市場内にあるので、観光客の方にとってはアクセスしやすいと思いますよ。

ぜひ釧路に赴いた際はミシュランが舌を巻いた「魚一」のラーメンをご賞味くださいね!

 

釧路ラーメンを堪能できる厳選ラーメン店特集【公開中】

【2019年釧路おすすめラーメン屋まとめ】伝統的なものからモダンなものまで網羅!道東観光に欠かせない釧路ラーメンを堪能できる人気有名ラーメン店【総括】

「魚一」さんは釧路ラーメンを堪能するのに適した優良ラーメン店ですが、他にも釧路ラーメンのおいしさを堪能できるお店は存在します。

他のお店はどんなラーメンを提供しているのか気になる方は、ぜひ下記の記事もチェックしてみてみましょう!

関連記事
【2019年釧路おすすめラーメン屋まとめ】伝統的なものからモダンなものまで網羅!道東観光に欠かせない釧路ラーメンを堪能できる人気有名ラーメン店【総括】
【🍜2020年釧路おすすめラーメン屋まとめ】伝統的なものからモダンなものまで網羅!道東観光に欠かせない釧路ラーメンを堪能できる人気有名ラーメン店【総括】

続きを見る

 

 

-北海道
-, , ,

© 2025 カチシェア|価値ある情報をお届け