モバイルバッテリー

【⚡cheero Power Plus 5 Premiumレビュー】60W高出力&20000mAh大容量バッテリーで3ポート同時充電!超高スペックなPD急速充電対応モバイルバッテリー

圧倒的な高性能さを追求した最強の大容量モバイルバッテリー

大容量バッテリー、高出力性能、充電ポート数、デジタルインジケーター、そして価格。

「現在モバイルバッテリー業界が持てる最高の技術を一つの製品に投入した」と思わせるほど高いスペックを実現させた最強のモバイルバッテリーがついにお目見えしました。

それが日本発のバッテリーメーカーcheeroの「Power Plus 5 Premium」です。

【cheero Power Plus 5 Premiumレビュー】60W高出力&20000mAh大容量バッテリーで3ポート同時充電!超高スペックなPD急速充電対応モバイルバッテリー|製品の公式画像cheero Power Plus 5 Premium

これまでのモバイルバッテリー業界には存在しなかったスペックを併せ持った、無双感が漂う「Power Plus 5 Premium」の特徴は次の通りです。

 

「Power Plus 5 Premium」の特徴

  • USB-Cポート単体で最大60Wの高出力
  • PD対応USB-Cポート×2&USB-Aポートの3ポートを搭載
    • 3ポート合計90Wの高出力を実現
  • 最新大型スマホを4回以上フル充電できる大容量バッテリー(20000mAh)
  • わずか1時間40分でバッテリー本体をフル充電
  • バッテリー残量を表示できるデジタルインジケーター搭載
  • ハイスペック不相応な割安価格(六千円台前半)

 

これほどのハイスペックさで六千円台と超リーズナブルなモバイルバッテリーは前代未聞!大容量&高性能モバイルバッテリーとしては、目下のところ最強と言っていいでしょう。

「MacBook Pro」と「iPhone 11 Pro MAX」を同時に急速充電させつつ、BluetoothイヤホンやkindleといったデバイスもUSB-Aで充電することができる高出力性能は、少なくとも信頼性の高い大手メーカーでは存在しない、まさに唯一無二のモバイルバッテリー。まさに最強です。

 

では早速、「超ハイスペック」と「リーズナブルプライス」を兼ね備えた大容量モバイルバッテリー、cheero「Power Plus 5 Premium」について見ていきましょう。

 

本記事の内容

 

cheero Power Plus 5 Premiumレビュー|製品スペック

まずは「Power Plus 5 Premium」のスペックをチェックしてみましょう。

 

バッテリー容量 20000mAh / 74Wh
入力ポート USB-C
出力ポート USB-A×1
USB-C×2
USB-C入力 5V=3A / 9V=3A / 12V=3A / 15=3A / 20V=3A
最大60W
USB-C1出力
(Power Delivery)
5V=3A / 9V=3A / 12V=3A / 15V=3A / 20V=3A
最大60W
USB-C2出力
(Power Delivery)
5V=3A / 9V=2A / 12V=1.5A
最大18W
USB-A出力 5V=2.4A
最大12W
サイズ 約153×68×25mm
重量 約425g
保証 メーカー1年保証

 

ポート単体で圧倒的な充電性能を誇る「Power Plus 5 Premium」ですが、3ポート同時使用でも最大90Wを誇る点も見逃せないポイントです。まさにモンスター級。

 

飛行機への機内持ち込み可能です

現在のところ国内線・国際線ともにバッテリー容量160Wh未満のモバイルバッテリー持ち込みが可能です。Cheero「Power Plus 5 Premium」はバッテリー容量74Whなので問題なく機内に持ち込むことができます。

ちなみに国内線ではモバイルバッテリーの持込個数の制限は100Wh未満なら無制限、100~160Wh未満は最大2個と定められています。

国際線の持込個数は各社で規定が異なるので、ご利用になる航空会社の規定を確認してみてください。

 

cheero Power Plus 5 Premiumレビュー|優れているポイント

ここでは特に「Power Plus 5 Premium」が優れているポイントにフォーカスしていきます。

 

USB-Cポート最大60Wの高出力性能

【cheero Power Plus 5 Premiumレビュー】60W高出力&20000mAh大容量バッテリーで3ポート同時充電!超高スペックなPD急速充電対応モバイルバッテリー|優れているポイント:USB-Cポート最大60Wの高出力性能

PD対応USB-Cポート単体で最大出力60Wの高出力性能を有しています。

最新の大型スマホに留まらず、MacBook Proのような大電力を要するデバイスも急速充電できるハイパワーさは、申し分のない充電性能と評せます。

 

USB-C×2&USB-Aの3ポート搭載

さらに「Power Plus 5 Premium」はUSB-Cポートを二つ、USB-Aポートを一つの合計3ポートを搭載しているので、3台のデバイスを同時充電することもできます。

それぞれ60W、18W、12Wの3ポート合計最大90Wの超高出力同時充電が実現。こんなモンスターバッテリーは他社では拝めません・・・。

 

急速充電規格Power Deliveryにも対応

もちろんPD(Power Delivery)対応なのでスマホやタブレットなどを急速充電させることが可能です。

iPhone 11 Pro MAXなどの最新大型スマホを30分で約50%チャージできる充電性能は、もはや快感。

 

20000mAhの大容量バッテリー

【cheero Power Plus 5 Premiumレビュー】60W高出力&20000mAh大容量バッテリーで3ポート同時充電!超高スペックなPD急速充電対応モバイルバッテリー|優れているポイント:20000mAhの大容量バッテリー

たっぷり使える20000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。

iPhone XSを約4.5回、Galaxy S10を約3.5回フル充電できる容量に相当するので、不足は一切感じさせません。

 

バッテリー本体充電もわずか1時間40分でフルチャージ!

意外と盲点なのが大容量バッテリーは本体充電に時間を要するという欠点。

しかし「Power Plus 5 Premium」はわずか1時間40分でフル充電することができます。

20000mAhクラスで1時間40はかなり速く、まるで10000mAhクラスのモバイルバッテリーのようです。

この速度で充電するには、最大60W対応のPD急速充電器が必要です。

 

バッテリー残量を表示するデジタルインジケーター搭載

【cheero Power Plus 5 Premiumレビュー】60W高出力&20000mAh大容量バッテリーで3ポート同時充電!超高スペックなPD急速充電対応モバイルバッテリー|優れているポイント:バッテリー残量を表示するデジタルインジケーター搭載

バッテリー残量を1%単位でチェックできるデジタルインジケーターを内蔵しています。

目で蓄電量を明確に確認できるのは何かと便利。

ちなみにバッテリー本体充電中はリアルタイムで残量表示してくれますよ。

 

ハイスペックに不釣り合いな割安価格

【cheero Power Plus 5 Premiumレビュー】60W高出力&20000mAh大容量バッテリーで3ポート同時充電!超高スペックなPD急速充電対応モバイルバッテリー|優れているポイント:ハイスペックに不釣り合いな割安価格

「ついにモバイルバッテリーの価格相場はここまで来たか」と感じさせるリーズナブルプライスに設定されている点は驚きを隠せません。

一昔前なら1万円は優に超えていたはずが、何と六千円台前半で買えてしまうミラクルを実現させています。高性能モバイルバッテリー製品として「Power Plus 5 Premium」に勝るコスパを持つものが皆無であることは想像に難くありません。

 

cheero Power Plus 5 Premiumレビュー|外観・付属品

外観

【cheero Power Plus 5 Premiumレビュー】60W高出力&20000mAh大容量バッテリーで3ポート同時充電!超高スペックなPD急速充電対応モバイルバッテリー|外観:シンプルなデザイン。 それでいてアルミ素材の光沢感がリッチな印象のcheero「Power Plus 5 Premium」。

シンプルなデザイン。

それでいてアルミ素材の光沢感がリッチな印象のcheero「Power Plus 5 Premium」。

 

【cheero Power Plus 5 Premiumレビュー】60W高出力&20000mAh大容量バッテリーで3ポート同時充電!超高スペックなPD急速充電対応モバイルバッテリー|外観:微かにザラリとした質感は、高級感を演出。

微かにザラリとした質感は、高級感を演出。

安価なのに安っぽさを感じさせない質感は、日本メーカーならではの演出でしょう。

表面は指紋などの脂汚れが付きにくく、汚れ自体も目立ちません。

 

【cheero Power Plus 5 Premiumレビュー】60W高出力&20000mAh大容量バッテリーで3ポート同時充電!超高スペックなPD急速充電対応モバイルバッテリー|外観:キラリと輝くダイヤモンドカット加工がリッチ感をさらに引き立てています。

キラリと輝くダイヤモンドカット加工がリッチ感をさらに引き立てています。

 

【cheero Power Plus 5 Premiumレビュー】60W高出力&20000mAh大容量バッテリーで3ポート同時充電!超高スペックなPD急速充電対応モバイルバッテリー|外観:20000mAhクラスとしては平均的なサイズ感。

20000mAhクラスとしては平均的なサイズ感。

 

【cheero Power Plus 5 Premiumレビュー】60W高出力&20000mAh大容量バッテリーで3ポート同時充電!超高スペックなPD急速充電対応モバイルバッテリー|外観:例えばiPhoneXと並べると、このようなサイズ感。 幅や長さは概ね同じような印象ですね。

例えばiPhoneXと並べると、このようなサイズ感。

幅や長さは概ね同じような印象ですね。

 

【cheero Power Plus 5 Premiumレビュー】60W高出力&20000mAh大容量バッテリーで3ポート同時充電!超高スペックなPD急速充電対応モバイルバッテリー|外観:ただ本体角が優しく丸みを帯びているおかげで、サイズ感から受ける印象ほど持ちづらさは感じません。

ただ本体角が優しく丸みを帯びているおかげで、サイズ感から受ける印象ほど持ちづらさは感じません。

 

【cheero Power Plus 5 Premiumレビュー】60W高出力&20000mAh大容量バッテリーで3ポート同時充電!超高スペックなPD急速充電対応モバイルバッテリー|外観:約425gの本体重量はハイスペックだからこそ許せる重量感。 決してモバイル性に優れているとは言えませんが、高機能・高性能さを重視するなら致し方ない部分でしょう。

約425gの本体重量はハイスペックだからこそ許せる重量感。

決してモバイル性に優れているとは言えませんが、高機能・高性能さを重視するなら致し方ない部分でしょう。

 

【cheero Power Plus 5 Premiumレビュー】60W高出力&20000mAh大容量バッテリーで3ポート同時充電!超高スペックなPD急速充電対応モバイルバッテリー|外観:充電ポートは全部で3つ搭載されていて、本体充電は中央のUSB-Cポートを使用します。

充電ポートは全部で3つ搭載されていて、左から下記のような構成になっています。

充電ポートについて(左から)

  • PD USB-C(出力):最大18W
  • PD USB-C(入出力):最大60W
  • USB-A(出力):最大12W

ちなみに本体充電は中央のUSB-Cポートを使用します。

 

印字色がブラッドオレンジっていうのも、本体のブラックとマッチしていてオシャレですね。
チャンス

 

【cheero Power Plus 5 Premiumレビュー】60W高出力&20000mAh大容量バッテリーで3ポート同時充電!超高スペックなPD急速充電対応モバイルバッテリー|外観:充電ポートの横にあるディスプレイがデジタルインジケーター。

充電ポートの横にあるディスプレイがデジタルインジケーター。

 

【cheero Power Plus 5 Premiumレビュー】60W高出力&20000mAh大容量バッテリーで3ポート同時充電!超高スペックなPD急速充電対応モバイルバッテリー|外観:本体側面にある電源ボタンを押すことで、インジケーターに現在のバッテリー残量を表示させることができます。

本体側面にある電源ボタンを押すことで、インジケーターに現在のバッテリー残量を表示させることができます。

 

【cheero Power Plus 5 Premiumレビュー】60W高出力&20000mAh大容量バッテリーで3ポート同時充電!超高スペックなPD急速充電対応モバイルバッテリー|外観:しっかりハッキリと数字を表示してくれるので、見づらいと感じることはありません。

このようにバッテリー残量が表示されます。

しっかりハッキリと数字を表示してくれるので、見づらいと感じることはありません。

 

付属品

【cheero Power Plus 5 Premiumレビュー】60W高出力&20000mAh大容量バッテリーで3ポート同時充電!超高スペックなPD急速充電対応モバイルバッテリー|付属品

Power Plus 5 Premium」の付属品は次の通りです。

 

付属品一覧

  • USB-C & USB-Cケーブル
  • 取扱説明書
  • 保証書(1年保証)

 

iPhoneユーザーは急速充電対応の充電ケーブルを購入しましょう

iPhoneユーザーの場合、iPhone付属の充電ケーブルを使っても充電自体はUSB-Aポートで可能ですが、PD急速充電は行えません。

そのため18Wの高出力を活かした急速充電を行いたい場合は「USB-C & Lightningケーブル」を別途購入しましょう。

僕は耐久性が高くてケーブルも比較的柔軟に作られていて使い勝手が良いAnker「PowerLine+ II USB-C & ライトニングケーブル」を使っています。バッテリー関連の世界的リーディングカンパニーであるAnker製なので安心して使えますよ。

 

androidスマホは付属の充電コードで急速充電できますよ。
チャンス

 

cheero Power Plus 5 Premiumレビュー|使ってみて感じたこと

これだけスペックを誇っている割には、サイズ感が優れている

【cheero Power Plus 5 Premiumレビュー】60W高出力&20000mAh大容量バッテリーで3ポート同時充電!超高スペックなPD急速充電対応モバイルバッテリー|使ってみて感じたこと:これだけハイスペックだと明らかに大きかったり重かったりするのが相場なんですが、思いのほか「重くて扱いづらい・・・」と感じさせないことにちょっと驚きました。

これだけハイスペックだと明らかに大きかったり重かったりするのが相場なんですが、思いのほか「重くて扱いづらい・・・」と感じさせないことにちょっと驚きました。

モバイルバッテリー業界も”大容量時代”に本格突入している現状に鑑みると、20000mAhクラスで省サイズ化・軽量化が行われるのは必然なんでしょう。

その一つの成果として登場したのが「Power Plus 5 Premium」、新時代感をビシビシ感じるサイズ感。

 

これ一台あれば、バッテリー切れの不安無し

さすが20000mAhだけあって、使えども使えども底をつかない無尽蔵さが素晴らしいですね。

iPhone 11 Pro MAXを4回以上フル充電できる計算なので、それもそのはず。

僕はメインで使っている「iPhone 11 Pro MAX」以外に「AirPods Pro」「kindle」「iPhoneX」「iPad Pro(9.7inch)」を持ち歩いては充電を適宜行っていますが、基本的に1日バッテリー切れの不安なく過ごせています。

これだけ充電できるので電源に依存しなくてOK!頼もしいモバイルバッテリーです。

 

人によってはオーバースペックかも・・・?

かなりハイスペックな「Power Plus 5 Premium」は用途によってはオーバースペックかもしれません。

例えばMacBookのような大きな電力を必要とするデバイスをチャージしないのであれば、ダウングレードして「Power Plus 5 15000mAh」を選んでもいいでしょう。

最大出力は45Wと多少落ちますが、スマホを充電するなら十分すぎるスペック。重量も310gと約30%軽いので、モバイル性も高くなって持ち運びに便利です。

 

ちなみに持ち運びやすさを重視するなら、同時発売された小型モデル「Power Plus 5 Stick」がおすすめです。

バッテリー容量は5000mAhと大型スマホフル充電1回分ほどですが、わずか126gの超軽量小型ボディはモバイル性に非常に富んでいます。

気になる方は下記の記事を要チェックです!

関連記事
【Cheero Power Plus 5 Stickレビュー】わずか125gの超軽量小型!PD対応18W急速充電も可能で蓄電残量のデジタル表示が嬉しいUSB-Cモバイルバッテリー
【⚡Cheero Power Plus 5 Stickレビュー】わずか126gの超軽量小型!PD対応18W急速充電もできて蓄電残量もデジタル表示で分かるUSB-Cモバイルバッテリー

続きを見る

 

あなたがどんなデバイスをどれくらい充電するニーズがあるかを基準に、どれくらいのスペックが適切かを考えるといいと思います。特にモバイルバッテリーは高機能・高性能になればなるほど、重量感が増していくので、無暗にハイスペックな製品に手を出すと後悔する恐れも否定できません。どうぞご注意を。

 

【実測】バッテリー本体の充電所要時間

本体付属の充電ケーブルとPD対応急速充電器(最大60Wの出力性能)を使って、バッテリー本体の充電所要時間をまとめました。

 

バッテリー充電量 所要時間
25% 20分
50% 40分
75% 60分
100% 105分

 

20000mAhの大容量バッテリーとしてはかなり速く充電できる印象で、非常に高い実用性を感じました。

この速度を出すには別売のPD対応急速充電器が必要になりますが、これほど速いスピードで充電できるなら購入検討する価値は十分ありますよ。

 

ちなみにこの機会に急速充電器を買うなら、Anker「PowerPort Atom III 60W」が最適でしょう。

MacBook Proなどの大電力が必要なデバイスも急速充電できる高出力性能を持っているので、現状あらゆるデバイスを最高のパフォーマンスで充電可能です。

 

【実測】「Power Plus 5 Premium」の電流・電圧を計測してみました

Power Plus 5 Premium」の急速充電性能を数値的に検証すべく、実際に「Power Plus 5 Premium」の充電時に流れる電流・電圧を計測してみました。

今回は家庭用コンセントに挿して使う「PD対応急速充電器」と「USB-C & Lightningケーブル」を使って行う急速充電と比較して、「Power Plus 5 Premium」の電流・電圧を確認しました。

 

実測結果は次のようになりました。

おすすめのモバイルバッテリーAnker「PowerCore Slim 10000 PD」レビュー|「PD対応急速充電器」の充電時の電流・電圧を実測してみました。「PD対応急速充電器」の電流・電圧

【cheero Power Plus 5 Premiumレビュー】60W高出力&20000mAh大容量バッテリーで3ポート同時充電!超高スペックなPD急速充電対応モバイルバッテリー|使ってみて感じたこと:【実測】「Power Plus 5 Premium」の電流・電圧を計測してみました「Power Plus 5 Premium」の電流・電圧

USB-Cポート充電時の電流・電圧実測結果

  • 「PD対応急速充電器」
    • 電圧8.87V×電流1.89A=電力約16.8W
  • 「Power Plus 5 Premium」
    • 電圧9.15V×電流1.94A=電力約17.8W

 

結果は「Power Plus 5 Premium」がコンセントから給電を受ける急速充電器を大きく上回る約17.8Wをマークしました。

今回スマホ(iPhoneX)を充電するデバイスとして採用したことから最大18Wが理論値の上限になりますが、この上限ギリギリの出力性能を発揮したことになりますね。

今回の実測テストを通じて「Power Plus 5 Premium」の充電性能が文句のつけようがない確かなものであることが確認できました。

 

充電中のバッテリー本体は過度な発熱もなく、不安を一切感じさせない安定した充電性能を発揮してくれていましたよ。
チャンス

 

cheero Power Plus 5 Premiumレビュー|まとめ

【cheero Power Plus 5 Premiumレビュー】60W高出力&20000mAh大容量バッテリーで3ポート同時充電!超高スペックなPD急速充電対応モバイルバッテリー

「【⚡cheero Power Plus 5 Premiumレビュー】60W高出力&20000mAh大容量バッテリーで3ポート同時充電!超高スペックなPD急速充電対応モバイルバッテリー」と題して、圧倒的な充電性能とリーズナブルさを両立させたまさに高コスパな大容量モバイルバッテリー、cheero「Power Plus 5 Premium」について紹介してきました。

 

デバイス複数台所有 or MacBook所有者なら”買い”

「これでもか!」と言わんばかりにハイスペックな「Power Plus 5 Premium」は大容量かつ高機能・高性能なモバイルバッテリー。

そのため複数のデバイスを充電するニーズがあったり、MacBookのようなノートPCを充電するニーズがある方には最適な製品と言えます。

 

一方で、ある程度の重量感・サイズ感を覚悟しなければならない点は否めないので「自分にとってはオーバースペックかも・・・」と感じるのであれば、下位モデル「Power Plus 5 15000mAh」を選ぶのも手です。

約30%も軽くて最大45Wの高出力性能を誇り、本体充電もわずか1.5時間と高い実用性を有しています。

 

大容量を必要とするなら「Power Plus 5 Premium」、もう少し控えめのスペックでいいなら「Power Plus 5 15000mAh」がおすすめです。
チャンス

 

この記事があなたのニーズに合致したモバイルバッテリー獲得の一助になれば、嬉しく思います。

 

iPhoneを急速充電する方法とは?

【iPhone充電速度が2倍以上早くなる!!】遅い原因は充電器・ケーブル!iPhoneを高速充電させて時間を節約する方法

iPhoneはiPhone8から急速充電に対応していますが、付属品では急速充電を行うことはかないません。iPhoneを急速充電するには「高出力充電器」と「USB-C - Lightningケーブル」を用意する必要があります。

具体的な充電方法やおすすめの充電器・ケーブルについては、下記の記事にまとめているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

関連記事
【iPhone充電速度が2倍以上早くなる!!】遅い原因は充電器・ケーブル!iPhoneを高速充電させて時間を節約する方法
【⚡iPhone充電速度が2倍以上早くなる!!】遅い原因は充電器・ケーブル!iPhoneを急速充電させて時間を節約する方法

続きを見る

 

この記事で紹介したアイテム

 

Amazonで欲しいものを安く買うなら「Amazonチャージ」

【Amazonで高額商品を安く買う】Amazonギフト券(チャージタイプ)+コンビニ払いで最大2.5%ポイント還元の割引メリットを享受|チャージ方法を解説

Amazonギフト券「チャージタイプ」というギフト券を現金チャージすると、いつでも最大2.5%のポイント還元が受けられます。

コンビニなどであらかじめチャージしておくだけでお得に買い物できるサービスなので、Amazonを日ごろ使っている方は「Amazonチャージ」を利用しない手はありません。

僕は先日Amazonのセールで20万円超のMacBook Proを買ったので、5,000円もお金が浮きました。浮いたお金でポートを増設する周辺機器を購入したんですが、これってお得だと思いませんか?

 

どう転がってもお得でしかない「Amazonチャージ」が気になる方は、ぜひ下の記事をチェックしてみてくださいね。

関連リンク【Amazonギフト券で高額商品を安く買う】Amazonギフト券(チャージタイプ)+現金払いで最大2.5%ポイント還元|コンビニ払いのチャージ方法を解説

 

-モバイルバッテリー
-,

© 2025 カチシェア|価値ある情報をお届け