動画配信サービスの録画方法

【Hulu(フールー)退会方法】退会手続きはiPhoneから可能!Huluの解約方法を解説|フールー無料トライアル期間中に契約解除すれば料金は一切発生しません!

Huluの退会(解約)方法を分かりやすく解説!

 

Huluを使って感じたこと

  • 観たい動画が無かった
  • 思っていたようなサービスと違っていた
  • 料金が割に合わないと感じた
  • サービスに必要性を感じなかった
  • 2週間の無料トライアル期間が終わるから

 

実際にHuluを使ってみたものの、上記のような理由から退会したいと考えている方に有益な情報を掲載していますよ。
チャンス

 

退会手続きはスマホ・パソコンを使って3分で完了!

Huluの退会方法は非常にシンプルなので、面倒な手続きを経ずにパパッと手続きが行えます。

パソコンはもちろん、スマホやタブレットからも申請可能で、誰でも2~3分あればできてしまうほど簡単なのが特徴です。

 

早速、退会手続きを始めましょう!

そんなわけで本記事では、Huluの退会(解約)方法について分かりやすく解説していきます。

これさえ読めば、Huluの退会手続きは迷いなく行うことができるでしょう!

 

退会に関する注意点についても総括してあるので、退会前にチェックしておくといいでしょう。
チャンス

 

Huluの良さについて、今一度振り返るのもアリかも・・・?

案外振り返ってみるとHuluの良さを再発見できるかもしれません。

当サイトではHuluの良し悪しをまとめた記事を用意しているので、よかったら退会する前にチェックしてみてくださいね。

関連リンク【Hulu(フールー)月額料金は?】月額料金933円は競合他社より高コスパ!サービス内容・評判から窺えるフールーのお得感|まずは初回登録で無料トライアル!

 

 

本記事の内容

 

Huluの退会(解約)方法|退会に関する注意点

ここでは動画配信サービス「Hulu」を退会するにあたって、あらかじめ把握しておいてほしい注意点について、解説していきます。

 

 

月額料金の日割り返金は受けられない

Huluでは、契約更新日を軸に1か月ごとの契約を行いますが、どのタイミングで退会しても月額料金の日割り返金は受けられません。

そのため退会の際は「いつが契約更新日なのか」を意識しておくことが大切になります。

 

料金発生の仕組み

仮に1月1日に2週間無料トライアルを始めた場合、次のように料金が発生します。

 

契約期間 発生する料金
1月1日~1月14日 0円
1月15日~2月14日 933円(税抜)
2月15日~3月14日 933円(税抜)

 

以上のように無料トライアルから始めた場合は、無料トライアル終了後の1月15日を起点に1か月分の月額料金が請求される仕組みです。

つまりこのケースでは、毎月14日までに解約手続きを行えば余分な支払いは発生しないことになります。そして14日までの1か月間において、どのタイミングで退会しても支払う金額(月額933円(税抜))は変わりません。

 

契約更新日(料金の請求日)を確認する方法

【Huluアカウント削除方法】Hulu(フールー)のアカウントは解約しても削除されない!Huluアカウントを完全削除する方法|解約方法も併せてご紹介|解約に関する注意事項:契約更新日(料金の請求日)を確認する方法※クリックで拡大表示※

月額料金を請求する起点になる日付を確認するには、Hulu公式サイトのアカウントページにアクセスしましょう。

アカウントページの基本情報に「次回ご請求日」という項目があります。

これが契約更新日(料金が請求される日)なので、この日の前日までに退会すれば、余計に1か月分多く月額料金を支払わずに済みますよ。

 

視聴できなくなるタイミングが会員によって異なる

退会に伴って動画の視聴が行えなくなりますが、このタイミングは会員によって異なります。

 

有料会員の場合

既に無料トライアル期間を満了し、月額料金を支払って動画サービスを利用している有料会員の場合は、次に予定していた契約更新日の前日まで動画コンテンツを引き続き視聴することができます。

 

無料トライアル体験会員の場合

一方、2週間の無料トライアルを体験中のユーザーの場合は、仮に退会時点でトライアル日数が残っていても、退会した時点で動画の視聴は行えなくなります。

 

無料トライアル中の方は、契約更新日ギリギリまで退会しない方がお得です!
チャンス

 

iPhone版公式アプリから退会手続きは行えない

【Hulu(フールー)料金サービス徹底解説】業界最多6万タイトルが月額料金だけで完全見放題!高コスパな動画配信サービスHuluとは?|Hulu9つのメリット:ダウンロードして視聴できる

android版のHulu公式アプリからは退会手続きが可能ですが、iPhone版アプリからは行うことはできません。

25年5月現在もiPhone版アプリから退会手続きは行えない状況なので、後ほど解説するスマホ版の退会方法では、SafariやChromeなどのブラウザアプリを用いています。

 

退会方法は支払方法によって異なる

具体的な退会方法は、選択している支払方法によって異なります。

 

本記事では、

 

  • 「クレジットカード」「デビットカード」「PayPal」「ドコモ払い」「auかんたん決済」「ソフトバンクまとめて支払い」「ワイモバイルまとめて支払い」「Huluチケット」を支払方法に指定している場合(iPhone編/パソコン編)
  • それ以外の支払方法(「iTunes Store決済」「Yahoo!ウォレット」「Amazonアプリ内決済」)を支払方法に指定している場合

 

以上、二通りのケースそれぞれの退会方法について解説していきますよ。

 

Huluの退会(解約)方法|退会の手順:iPhone編

ここではスマホのブラウザアプリ(Safari、Chromeなど)を使ったHuluの退会(解約)方法について、解説していきます。

 

 

Hulu公式サイトにアクセスする

【Hulu解約方法まとめ】解約(退会)はiPhoneから手続き可能!Huluの契約解除方法を解説|無料期間内に手続きすれば料金は一切発生しません|解約の方法:iPhone編:Hulu公式サイトにアクセスする

まずはhulu公式サイトにアクセスしましょう。

>>hulu公式サイト

 

オーナープロフィールを選択する

【Hulu解約方法まとめ】解約(退会)はiPhoneから手続き可能!Huluの契約解除方法を解説|無料期間内に手続きすれば料金は一切発生しません|解約の方法:iPhone編:メインのプロフィールを選択する※クリックで拡大表示※

プロフィールが複数存在する場合は、メインのプロフィール(オーナープロフィール)を選択しましょう。

Hulu公式サイトトップページ右上にあるアイコンをタップしてメニューを表示させて、「プロフィール切り替え」という項目をタップしましょう。

スマートフォンの画面の大きさによって、メニューの表示方法が若干異なる場合がありますが、同じように操作してもらえれば問題ありません。

 

【Hulu無料期間について】Hulu(フールー)の無料期間は2週間!初回登録でフールーを無料お試しする方法|退会・解約や利用再開の方法も解説|解約方法:スマホ編:オーナープロフィールを選択する※クリックで拡大表示※

プロフィール選択画面が表示されたら、契約後に作成したプロフィールではなく、元々存在していたオーナープロフィールを選択しましょう。

解約手続きは、オーナープロフィールを選択した状態でなければ行えません。

 

アカウント画面から解約手続きを行う

【Hulu解約方法まとめ】解約(退会)はiPhoneから手続き可能!Huluの契約解除方法を解説|無料期間内に手続きすれば料金は一切発生しません|解約の方法:iPhone編:アカウント画面から解約手続きを行う※クリックで拡大表示※

オーナープロフィールを選択したら、再びトップページ右上にあるアイコンをタップしてメニューを開きましょう。

 

【Hulu解約方法まとめ】解約(退会)はiPhoneから手続き可能!Huluの契約解除方法を解説|無料期間内に手続きすれば料金は一切発生しません|解約の方法:iPhone編:アカウント画面から解約手続きを行う:メニューが表示されたら「アカウント」をタップしましょう。※クリックで拡大表示※

メニューが表示されたら「アカウント」をタップしましょう。

 

【Huluアカウント削除方法】Hulu(フールー)のアカウントは解約しても削除されない!Huluアカウントを完全削除する方法|解約方法も併せてご紹介|解約に関する注意事項:契約更新日(料金の請求日)を確認する方法:「解約する」をタップしましょう。※クリックで拡大表示※

アカウントページの「サービスのご利用状況」に表示されている「解約する」ボタンをタップしましょう。

 

【Hulu無料期間について】Hulu(フールー)の無料期間は2週間!初回登録でフールーを無料お試しする方法|退会・解約や利用再開の方法も解説|解約方法:スマホ編:アカウント画面から解約手続きを行う:「ご解約の前に」と書かれたページが表示されたら、下へスクロールさせましょう。※クリックで拡大表示※

「ご解約の前に」と書かれたページが表示されたら、下へスクロールさせましょう。

 

【Hulu無料期間について】Hulu(フールー)の無料期間は2週間!初回登録でフールーを無料お試しする方法|退会・解約や利用再開の方法も解説|解約方法:スマホ編:アカウント画面から解約手続きを行う:「解約ステップを進める」ボタンをタップします。※クリックで拡大表示※

「解約ステップを進める」ボタンをタップします。

 

【Hulu無料期間について】Hulu(フールー)の無料期間は2週間!初回登録でフールーを無料お試しする方法|退会・解約や利用再開の方法も解説|解約方法:スマホ編:アカウント画面から解約手続きを行う:アンケートは任意なのでスルーしてもOKです。 下へスクロールさせましょう。※クリックで拡大表示※

アンケートは任意なのでスルーしてもOKです。

下へスクロールさせましょう。

 

【Hulu無料期間について】Hulu(フールー)の無料期間は2週間!初回登録でフールーを無料お試しする方法|退会・解約や利用再開の方法も解説|解約方法:スマホ編:アカウント画面から解約手続きを行う:ページ下部にある「解約する」ボタンをタップすれば、「Hulu」の解約手続きは完了です。※クリックで拡大表示※

ページ下部にある「解約する」ボタンをタップすれば、「Hulu」の退会手続きは完了です。

 

Huluの退会(解約)方法|退会の手順:パソコン編

ここではパソコンのブラウザを使ったHuluの退会(解約)方法について、解説していきます。

 

 

Hulu公式サイトにアクセスする

【Hulu解約方法まとめ】解約(退会)はiPhoneから手続き可能!Huluの契約解除方法を解説|無料期間内に手続きすれば料金は一切発生しません|解約の方法:パソコン編:Hulu公式サイトにアクセスする※クリックで拡大表示※

まずはhulu公式サイトにアクセスしましょう。

>>hulu公式サイト

 

メインのプロフィールを選択する

【Hulu解約方法まとめ】解約(退会)はiPhoneから手続き可能!Huluの契約解除方法を解説|無料期間内に手続きすれば料金は一切発生しません|解約の方法:パソコン編:メインのプロフィールを選択する※クリックで拡大表示※

プロフィールが複数存在する場合は、メインのプロフィール(オーナープロフィール)を選択しましょう。

Hulu公式サイトトップページ右上にあるアイコンにマウスポインタを当てるとメニューが表示されるので、「プロフィール切り替え」という項目をクリックしましょう。

 

【Hulu無料期間について】Hulu(フールー)の無料期間は2週間!初回登録でフールーを無料お試しする方法|退会・解約や利用再開の方法も解説|解約方法:パソコン編:オーナープロフィールを選択する※クリックで拡大表示※

プロフィール選択画面が表示されたら、契約後に作成したプロフィールではなく、元々存在していたオーナープロフィールを選択しましょう。

解約手続きは、オーナープロフィールを選択した状態でなければ行えません。

 

アカウント画面から解約手続きを行う

【Hulu解約方法まとめ】解約(退会)はiPhoneから手続き可能!Huluの契約解除方法を解説|無料期間内に手続きすれば料金は一切発生しません|解約の方法:パソコン編:アカウント画面から解約手続きを行う※クリックで拡大表示※

オーナープロフィールを選択したら、再びトップページのメニューを開いて「アカウント」を選択しましょう。

 

【Hulu解約方法まとめ】解約(退会)はiPhoneから手続き可能!Huluの契約解除方法を解説|無料期間内に手続きすれば料金は一切発生しません|解約の方法:パソコン編:アカウント画面から解約手続きを行う:このタイミングでログインパスワードを求められる場合があります。 その場合はパスワードを入力して「進む」ボタンをクリックしましょう。※クリックで拡大表示※

このタイミングでログインパスワードを求められる場合があります。

その場合はパスワードを入力して「進む」ボタンをクリックしましょう。

 

【Huluアカウント削除方法】Hulu(フールー)のアカウントは解約しても削除されない!Huluアカウントを完全削除する方法|解約方法も併せてご紹介|削除の手順1:解約する:パソコンで解約する場合※クリックで拡大表示※

アカウント情報が表示されたら、サービスのご利用状況に表示されている「解約する」ボタンをクリックします。

 

【Hulu無料期間について】Hulu(フールー)の無料期間は2週間!初回登録でフールーを無料お試しする方法|退会・解約や利用再開の方法も解説|解約方法:パソコン編:アカウント画面から解約手続きを行う:「ご解約前に」と書かれたページが表示されたら、ページ下部にスクロールしましょう。※クリックで拡大表示※

「ご解約前に」と書かれたページが表示されたら、ページ下部にスクロールしましょう。

 

【Hulu無料期間について】Hulu(フールー)の無料期間は2週間!初回登録でフールーを無料お試しする方法|退会・解約や利用再開の方法も解説|解約方法:パソコン編:アカウント画面から解約手続きを行う:「解約ステップを進める」ボタンをクリックします。※クリックで拡大表示※

「解約ステップを進める」ボタンをクリックします。

 

【Hulu無料期間について】Hulu(フールー)の無料期間は2週間!初回登録でフールーを無料お試しする方法|退会・解約や利用再開の方法も解説|解約方法:パソコン編:アカウント画面から解約手続きを行う:アンケート画面が表示されますが、自由回答なのでスルーしても大丈夫です。 下へスクロールさせましょう。※クリックで拡大表示※

アンケート画面が表示されますが、自由回答なのでスルーしても大丈夫です。

下へスクロールさせましょう。

 

【Hulu無料期間について】Hulu(フールー)の無料期間は2週間!初回登録でフールーを無料お試しする方法|退会・解約や利用再開の方法も解説|解約方法:パソコン編:アカウント画面から解約手続きを行う:アンケートの下に「解約する」というボタンがあるので、これをクリックしましょう。 これでHuluの解約手続きは完了です。※クリックで拡大表示※

アンケートの下に「解約する」というボタンがあるので、これをクリックしましょう。

これでHuluの退会手続きは完了です。

 

Huluの退会(解約)方法|退会の手順:その他

ここではandroid端末、iTunes Store、Amazon公式サイトでHuluを退会(解約)する手順について、簡単に解説していきます。

 

android端末から退会する場合

【Hulu(フールー)退会方法】退会手続きはiPhoneから可能!Huluの解約方法を解説|フールー無料トライアル期間中に契約解除すれば料金は一切発生しません!|退会の手順:その他:android端末から退会する場合

androidのスマホ端末・タブレット端末から退会手続きを行う手順は、下記の通りです。

 

android端末の退会手順

  1. アプリを立ち上げてログインし、メニューから「設定・ヘルプ」を選択。
  2. 設定画面のメニューから「アカウント」を選択して、再度パスワードを入力してOKをタップ。
  3. アカウント情報画面の下部にある「契約を解除する」を選択。
  4. 次の画面も下へスクロールして「契約解除を続ける」を選択。
  5. アンケートに適宜回答して「契約解除する」を選択して、解約手続き完了です。

 

iTunes Storeから退会する場合

【Hulu(フールー)退会方法】退会手続きはiPhoneから可能!Huluの解約方法を解説|フールー無料トライアル期間中に契約解除すれば料金は一切発生しません!|退会の手順:その他:iTunes Storeから退会する場合

iTunes Store経由で退会手続きを行う手順は、下記の通りです。

 

iTunes Store経由の解約手順

  1. 「App Store」アプリを起動させて、アカウント情報を表示する
  2. 「Hulu」の契約をキャンセルする

 

1.「App Store」アプリを起動させて、アカウント情報を表示する

【Hulu支払い変更】Huluの支払方法を変更するには解約が必須!フールーの支払い変更手続きの流れ|解約から契約再開するまでを徹底解説|今の契約を解約する:iTunes Storeから解約する場合

まず「App Store」アプリをタップして立ち上げましょう。

 

【Hulu支払い変更】Huluの支払方法を変更するには解約が必須!フールーの支払い変更手続きの流れ|解約から契約再開するまでを徹底解説|今の契約を解約する:iTunes Storeから解約する場合:「App Store」のトップページが表示されたら、画面右上のアイコンマークをタップしましょう。

「App Store」のトップページが表示されたら、画面右上のアイコンマークをタップしましょう。

アカウント情報が表示されます。

 

2.「Hulu」の契約をキャンセルする

【Hulu支払い変更】Huluの支払方法を変更するには解約が必須!フールーの支払い変更手続きの流れ|解約から契約再開するまでを徹底解説|今の契約を解約する:iTunes Storeから解約する場合:アカウントページが表示されたら「サブスクリプション」をタップします。

アカウントページが表示されたら「サブスクリプション」をタップします。

 

【Hulu支払い変更】Huluの支払方法を変更するには解約が必須!フールーの支払い変更手続きの流れ|解約から契約再開するまでを徹底解説|今の契約を解約する:iTunes Storeから解約する場合:すると契約中のサブスクリプションサービス一覧が表示されるので、「Hulu」のアイコンをタップしましょう。

すると契約中のサブスクリプションサービス一覧が表示されるので、「Hulu」のアイコンをタップしましょう。

 

【Hulu支払い変更】Huluの支払方法を変更するには解約が必須!フールーの支払い変更手続きの流れ|解約から契約再開するまでを徹底解説|今の契約を解約する:iTunes Storeから解約する場合:続いて「無料トライアルをキャンセルする」と書かれた部分をタップしましょう。 「キャンセルの確認」というポップアップ表示がされたら「確認」をタップします。

続いて「無料トライアルをキャンセルする」と書かれた部分をタップしましょう。

「キャンセルの確認」というポップアップ表示がされたら「確認」をタップします。

 

【Hulu支払い変更】Huluの支払方法を変更するには解約が必須!フールーの支払い変更手続きの流れ|解約から契約再開するまでを徹底解説|今の契約を解約する:iTunes Storeから解約する場合:「xxxx年xx月xx日に終了予定」という表記がされていれば、Huluの契約キャンセルは完了です。

「xxxx年xx月xx日に終了予定」という表記がされていれば、Huluの契約キャンセルは完了です。

 

Amazon公式サイトから退会する場合

【Hulu(フールー)退会方法】退会手続きはiPhoneから可能!Huluの解約方法を解説|フールー無料トライアル期間中に契約解除すれば料金は一切発生しません!|退会の手順:その他:Amazon公式サイトから退会する場合

Amazon公式サイトで退会手続きを行う手順は、下記の通りです。

 

アマゾン公式サイトでの退会手順

  1. Amazon公式サイトにアクセスしてログインする。
  2. 画面右上の「アカウント&リスト」をクリック。
  3. 「アプリライブラリと端末の管理」をクリック。
  4. 画面左「管理」内にある「定期購読」をクリック。
  5. Huluアイコンの右に表示されている「アクション」をクリック。
  6. 「自動更新をオフにする」をクリック。
  7. ポップアップで表示される「自動更新をオフにする」をクリック。
  8. 「定期購読の自動更新はオフになっています」が表示されたら、解約手続きは完了です。

 

本項でご紹介した支払方法を選択している場合の退会方法について詳しく知りたい場合は、Hulu公式ヘルプセンターの案内を参照してみましょう。

>>Hulu のアカウントページから解約できない場合|Huluヘルプセンター

 

Huluの退会(解約)方法|アカウント削除の方法

ここでは動画配信サービスHulu(フールー)を退会(解約)後に行うアカウント削除の申請方法について、解説していきます。

 

Huluのアカウントは退会しても残り続ける

Huluでは、退会手続きをした後もアカウントそのものは削除されることなく保存されます。

退会したあとで再度Huluを利用したくなったときには、退会したアカウントにログインして再契約を行うことで保存されていたアカウントが復活します。

以前の視聴履歴やお気に入り登録内容が手つかずのまま残っているので、再契約する可能性があるなら、退会後もアカウントが保存され続けることには意味があるかもしれません。

 

アカウントの完全削除には、別途申請が必要

ただ退会後に自分のアカウント情報が残っていることに、何やら気持ち悪さを感じる方もいるのではないでしょうか。

そんな方は退会後、Hulu側にアカウント削除を申請しましょう。

”申請”と言っても難しいことはなく、ちょっとメールや電話で連絡するだけなので、その点は安心してください。

 

アカウント削除の手順

ここではiPhoneを使って解説していきますが、削除の手順に関してはandroid端末・パソコンなどでも概ね同じ手続きになります。

 

アカウント削除の申請手順

  1. Huluヘルプセンターにアクセスする
  2. メールフォームで削除申請を行う

 

Huluヘルプセンターにアクセスする

まずはHuluヘルプセンターのお問い合わせページにアクセスしましょう。

>>お問い合わせページ|Huluヘルプセンター

 

メールフォームで削除申請を行う

【Huluアカウント削除方法】Hulu(フールー)のアカウントは解約しても削除されない!Huluアカウントを完全削除する方法|解約方法も併せてご紹介|削除の手順2:アカウント削除を申請する

あとはお問い合わせページに設置されているメールフォームに必要事項を入力して送信するだけです。

 

なおメールフォームの記入例をご用意したので、よかったら参考にしてください。

もちろん、そのまま流用してもらってもOKです。

 

メールフォーム記入例

  • カテゴリ:料金/請求/アカウントについて
  • 件名:アカウント情報の削除依頼について
  • お問い合わせ内容
    お世話になります。
    この度、貴社の動画配信サービス「Hulu」を解約した〇〇と申します。
    つきましては、私のアカウント情報を削除して頂きたく存じますので、ご対応のほどよろしくお願い致します。

 

上記のような内容で問い合わせたら、あとはHulu側から返答が来るまで1週間から10日ほど待ちましょう。

 

Huluからメールが届いたら、アカウント削除は完了

削除の旨が記載されたメールがHuluから届いたら、アカウントの削除は完了です。

 

本当に削除されているか心配な方は、一度Huluにログインしてみるといいでしょう。「ログインに失敗しました」と表示されたら、アカウントは削除されていますよ。
チャンス

 

【余談】電話でも削除申請できます

ちなみにアカウントの削除申請は、サポートセンターに電話連絡して行うことも可能です。

メールではなく電話で削除申請したい方は、下記を参考に連絡してみましょう。

 

電話の問い合わせ先

  • 受付時間:10時~21時 年中無休(1月1日を除く)
  • 固定電話:0120-834-126(無料)
  • 携帯電話:050-3851-3926(有料)
  • ※混雑が予想される時間帯:10時~11時

 

Huluの退会(解約)方法|まとめ

【Hulu(フールー)退会方法】退会手続きはiPhoneから可能!Huluの解約方法を解説|フールー無料トライアル期間中に契約解除すれば料金は一切発生しません!

「【Hulu(フールー)退会方法】退会手続きはiPhoneから可能!Huluの解約方法を解説|フールー無料トライアル期間中に契約解除すれば料金は一切発生しません!」と題して、動画配信サービスHuluの退会(解約)方法や、アカウントを完全に削除するための申請方法などについて、詳しく解説してきました。

 

もしかしたら他の動画配信サービスの方があなたに合ってるかも

今回は何らかの理由が原因でHuluを退会するに至ったわけですが、ひょっとすると他の動画配信サービスならあなたのニーズを満たしてくれるかもしれません。

Hulu以外にも固有のアドバンテージを持った動画配信サービスが数多く存在しているので、あなたのニーズに焦点を当ててサービス探しをすると最良のサービスが見つかるかも・・・!

 

【目的別】最適な動画配信サービスまとめ

【2020年最新版】ニーズ別おすすめ動画配信サービスまとめ|映画・ドラマ・アニメが見放題のVODサービスの選び方とは【まずは30日間無料体験してみよう!】

当サイトではニーズ別に厳選した動画配信サービスのまとめ記事を公開しています。

ぜひこの機会にあなたにとって最良の動画配信サービスを探してみてくださいね!

関連リンク【2020年最新版】ニーズ別おすすめ動画配信サービスまとめ|映画・ドラマ・アニメが見放題のVODサービスの選び方とは【まずは30日間無料体験してみよう!】

 

この記事が、あなたがHuluを退会する際の一助になれば、嬉しく思います。
チャンス

-動画配信サービスの録画方法
-, , , , ,

© 2025 カチシェア|価値ある情報をお届け