雑誌サブスク最高のコスパを誇る「dマガジン」に登録する方法
本記事の想定読者
- 雑誌読み放題サービス「dマガジン」の利用を検討している
- とりあえずdマガジンを1か月間だけ無料で使ってみたいと考えている
- ただ契約後にすんなり解約できるのかが不安
- 適切な解約のタイミングは?
- 解約前にダウンロードした雑誌は、解約後にも読める?
- 違約金・手数料などは掛かる?
- 無料期間だけ利用して、月額料金が請求される前に解約したい
- 具体的な解約手続き方法について教えてほしい
dマガジンは解約手続きがカンタンだから安心!
雑誌読み放題サービス「dマガジン」では、初回登録のユーザー向けに31日間の無料トライアル期間を提供しています。
雑誌読み放題サービスは実際に自分の手で使ってみないことには、本当に価値あるサービスなのか判断するのが難しい類にサービスなので、こういったお試し期間が設けられているのは助かりますよね。
ただ実際に使ってみて「ちょっと違うかも・・・」とサービス内容に不満を感じることも十分考えられます。
こればかりは相性の問題なので仕方がないことですが・・・。
あらかじめ解約手続きについて知っておくと、安心です
そんなときのためにしっかり把握しておきたいのが、dマガジンの解約方法です。
dマガジンの解約手続きは煩雑さとは無縁で、わずか2~3分で行える簡単なものなので安心です。
【要注意】アプリを削除しただけでは、解約扱いになりません!
たまに誤解されている方がいらっしゃいますが、デバイスにインストールしていたdマガジンのアプリを削除しただけでは、解約手続きを行ったことにはなりません。
あくまで本記事でご紹介する解約手続きを踏んではじめて解約扱いとなる点は、重々承知しておいてほしいと思います。
それでは早速、dマガジンの解約方法について詳しく見ていきましょう。
本記事の内容
dマガジンの解約方法|解約前に知っておいてほしいこと
ここでは雑誌読み放題サービス「dマガジン」を解約する前にあらかじめ知っておいてほしいことにについて、解説していきます。
解約前に知っておいてほしいこと
解約の適切なタイミングは?
dマガジンを解約するベストタイミングは、月末(月の最後の日)になります。
dマガジンは、月額料金1か月分が丸々一括請求されます
dマガジンの月額料金は、日割り計算には対応しておらず、1か月分が一括請求される仕組みになっています(契約期間は毎月1日から末日まで)。
つまり月の上旬・中旬・下旬どのタイミングで解約しても請求額は変わらないので、解約するなら月の最後の日がベストタイミングということになります。
解約前にダウンロードしていた雑誌は、解約後でも読める?
解約する以前にデバイスにダウンロードしておいた雑誌は、残念ながら解約後は一切読むことができません。
先にお伝えしたとおり、解約直後からサービス利用ができなくなってしまうので、ダウンロードした雑誌データへのアクセスもまた同様に行えなくなってしまいます。
解約に違約金・手数料などは掛かる?
dマガジンの解約に関して、いかなる場合も違約金・手数料などが請求されることはありません。
あくまでdマガジンから請求されるのは「月額利用料金」だけです。
ただ先にお伝えしましたが、dマガジンの契約期間は毎月1日から末日なので、タイミングによっては余計に月額料金を支払う可能性がある点は注意が必要です。
解約の意思がある場合は、忘れずに月末までに解約手続きを行いましょう。
解約後に再登録することは可能?
もちろんdマガジンを解約後、再登録することは可能です。
手続きはいたってシンプルで、これまで使用していたdアカウントでログインして、再度登録手続きを行うだけです。
残念ながら再登録した場合は31日間の無料トライアル期間は付与されず、再契約した時点で月額料金が請求されます。
お気に入り登録の一覧や雑誌のクリッピングなどが復旧するのは、ユーザーとしては嬉しいポイントですね。
以上がdマガジンを解約する前にあらかじめ知っておいてほしいことです。
これらを踏まえたら、早速次の項目で具体的な解約の流れについて見ていきましょう。
dマガジンの解約方法|解約の手順
ここでは雑誌読み放題サービス「dマガジン」を解約する具体的な方法について、解説していきます。
なお解約手続きに必要なものは「dアカウントのID」「パスワード」の二つだけです。
解約手続きの流れ
dマガジンの解約ページにアクセスする
まずはdマガジン公式サイトにある解約ページにアクセスしましょう。
解約ページにアクセスできたら、ページを下へスクロールさせましょう。
すると「dマガジンを解約する」と書かれたグレーのボタンがあるので、これをクリックして解約手続きに入ります。
このタイミングでアカウントへのログインが求められるので、dアカウントのID・パスワードを入力してログインしましょう。
解約手続きを行う
解約手続きの画面が表示されたら、「注意事項」欄にある「dマガジンの注意事項」をタップします。
注意事項が表示されたら、一通り目を通して「閉じる」をタップしましょう。
すると「dマガジンの注意事項に同意する」というチェック項目がアクティブになっているので、これにチェックマークを入れます。
続いて「3.適用開始日の確認」で解約が適用される日を確認し、「4.受付確認メールの送信」で適宜選択肢をチョイスして「次へ」をタップしましょう。
手続き内容が表示されるので、一通り確認のうえ問題が無ければ「手続きを完了する」をタップしましょう。
「お手続きが完了いたしました。」と表示されたら、dマガジンの解約手続きは無事完了です。
わずか2~3分で行えるシンプルな手続きだから「解約できない!どうしよう!?」みたいな事態にならずに済むので、良心的ですね。
dマガジンの解約方法|まとめ
「【dマガジンの解約方法】解約できない問題を解消!!雑誌読み放題サービス「dマガジン」の解約手順を解説|無料期間中にスムーズに契約を解除」と題して、雑誌読み放題サービス「dマガジン」の解約に際して知っておいてほしいことや具体的な解約手続きについて、詳しく解説してきました。
dマガジンは解約手続きがカンタンだから安心!
「dマガジンを無料お試しして、もし使う価値がありそうだと感じたら継続利用しよう!でもそうじゃなかったとき、ちゃんと解約できるだろうか・・・」
dマガジンなら非常にシンプルな解約手続きで即解約可能なので、そういった不安を抱かずに無料お試しサービスを活用することができます。
「雑誌読み放題サービス」は、実際に自分で体験してみないとその良さを実感しにくいサービス。
そのサービスの解約手続きに対する不安が払拭できた今こそ、絶好のタイミングです!
ぜひこの機会にdマガジンを契約して31日間の無料トライアルサービスを受けてみましょう。
雑誌読み放題サービス9社の比較記事も公開中
圧倒的な価値を提供している「dマガジン」ですが、「楽天マガジン」「ブック放題」など他にも魅力的なサービスは存在します。
「dマガジン」を含めた雑誌読み放題サービス9社を徹底比較したまとめ記事を公開しているので、気になる方はチェックしてみましょう。
関連記事【雑誌サブスク比較】選んで損なしのサービスを厳選!!毎月500誌以上が読み放題になるオススメ雑誌読み放題サービス|雑誌サブスクは「dマガジン」が神サービス