健康的に痩せるならプロテイン摂取はマスト!
昨今の筋トレブームのおかげで「プロテイン」は一般的に広く受け入れられるようになり、最近では「高タンパク」を打ち出す商品がどんどん投入されています。
プロテインパウダーに限らず、プロテインドリンク、プロテインバー、プロテインゼリー、サラダチキンやギリシャヨーグルトなど実に豊富。
今では出先でタンパク源の補給に困ることは無くなったと言っても過言ではありません。
痩せたい人も、筋肉増強したい人も、プロテイン摂取は必須
昨今のブーム以前から、人にとってプロテインが必須栄養素であることは変わっていません。
筋肉を強く・大きくしたい方にとってはもちろん、ダイエットしてスラッとした痩せボディを手に入れたい方や、健康的な体を維持したい方にとっても、プロテインを意識的に摂取することは大切です。
今はブームとして「高タンパク食」がもてはやされていますが、長い目で見れば、これを良い機会として末永く「高タンパク食」を続けて、理想的な体を維持したいものですね。
プロテインへの理解を深めて、積極的に生活に取り入れましょう!
どんな目的にせよ、健やかに人生を送るにはプロテインを意識的に摂取し続けることが大切です。
三大栄養素と言われて久しいですが、このポジションは今でも不変。つまり人間にとって、まさに欠かすことのできない栄養素、それが「タンパク質」!!
ぜひ本記事を通じてプロテインについて理解して、適宜私生活にプロテインや高たんぱくな食事を取り入れてほしいと思います。
この記事は初心者向けの解説記事です
本記事は主にプロテインに関して初心者の方に向けた内容になっています。
そのため「筋肉増強」よりも「ダイエット」を意識して、最適なプロテイン選びを行っています。
また中級者以上の方には参考にならないというわけではありませんが、よりプロテインについて分かりやすく解説するために多少誤解を恐れず、分かりやすさ優先で解説している部分があります。
その点はあらかじめご承知いただけると助かります。
それでは早速、ダイエットシーン・筋トレシーンや健やかな体作りにも欠かせないプロテインについて詳しく見ていきましょう。
本記事の内容
ダイエット向けおすすめプロテイン【初心者編】|プロテインとは?
ここでは「プロテインってなんぞや?」にお応えすべく、プロテインについて解説していきます。
「プロテイン」とは?
簡単に言うと「プロテイン」とは、いわゆる「タンパク質」のことで、三大栄養素の一角を担う栄養素です。
「タンパク質」は人の体を作る素になる超重要な役割を担っており、筋肉をはじめ、内蔵、骨、血液、皮膚、髪の毛、爪などはすべて「タンパク質」で作られています。
そんな「タンパク質」は肉や魚、たまごや大豆製品、乳製品などの食品に多く含まれています。
タンパク質不足は体の機能不全を引き起こす
日々の食生活を通じて必要なタンパク質量を摂取していないと、体に何らかの機能不全を引き起こす恐れがあります。
先にご紹介した筋肉や臓器、骨などといった体の一部を作る機能が上手く作用しなくなることは言うまでもありません。
他にも体調を崩しやすくなったり、ケガをしやすくなったり、ケガの回復が思うようにいかなかったりと、日常生活に支障をきたしかねないので、「タンパク質」は決して不足させないようにしなければなりません。
体重1kgあたり2gのタンパク質を摂取しよう!
1日に必要なタンパク質摂取量は「体重1kgあたり2g」が目安になります。
運動を一切しない方でも「体重1kgあたり1g~2g程度」の摂取が推奨され、筋トレや有酸素運動などを積極的に行っている方なら「体重1kgあたり2g」の摂取が目安と言われています。
筋トレを志すトレーニーの間でも「体重1kgあたり2g」は基本中の基本として知られているので、タンパク質摂取量については「体重1kgあたり2g」と知っておけば間違いありません。
「ホエイプロテイン」がダイエットに最適
「プロテイン」と一口に言っても、「プロテイン」には大きく「ホエイ」「カゼイン」「ソイ」の三種類に分けることができます。
ホエイの特徴
- 体への消化吸収速度が速い
- 栄養価が高い(BCAA=分岐鎖アミノ酸が豊富)
- 胃がもたれにくい
カゼインの特徴
- 体への消化吸収速度が遅い
- 不溶性で固まりやすい
ソイの特徴
- 体への消化吸収速度が遅い
- 大豆に含まれるイソフラボン効果で、皮膚や骨の強化、血流改善が期待できる
- 健康の増進が見込める(血中コレステロール値や中性脂肪を低下させる)
- 他のプロテインに比べて味に癖がある(商品によっては飲みにくい可能性有り)
ダイエットに最適なプロテインは、断トツで「ホエイ」
ダイエット・筋トレに最適なプロテインは「ホエイプロテイン」と言われますが、その最たる理由がタンパク質が速やかに体に吸収される性質にあります。
タンパク質を効率的に摂取できる「ホエイプロテイン」は、トレーニングで傷ついた筋肉を速やかに修復することができるため、トレーニング効果を最大限に高めてくれます。その結果としてダイエットやボディメイクが捗り、減量や筋肉増加に貢献してくれるわけですね。
ちなみに栄養価が高いことも、ダイエット・筋トレシーンでは大きなメリットになりますね。
プロテインの飲み方について知りたい方は、下記の記事をチェックしてみましょう。
関連リンク【プロテインの飲み方】ダイエット効果の高いプロテインの飲み方とは?飲むタイミング一つで痩せる効果が変わってくるプロテイン摂取方法まとめ
ダイエット向けおすすめプロテイン【初心者編】|摂取するメリット・デメリット
ここではプロテインを摂取することで得られるメリット、被るデメリットについて解説していきます。
デメリット
まずは「プロテイン」を摂取することで被るデメリットは、下記の通りです。
お腹が緩くなるかも
これは「プロテイン」と体との相性の問題ですが、人によってはプロテインを摂取することでお腹が緩くなってしまう場合があります。
とはいえ「プロテイン」は牛乳や大豆など自然の食品由来なため、決して健康を損ねるような製品ではありません。この点については安心してほしいと思います。
お腹が緩くなる原因としては「乳糖」が多いことが挙げられるケースがあります。
そんなときは乳糖の含有量が少ないプロテインを飲んでみるといいでしょう。
乳糖含有量の少ないプロテイン製品については、「プロテインでお腹が緩くなる方へ」を参照してくださいね。
やっぱり食品から摂取することに勝るものはない
「プロテイン」は牛乳や大豆の自然由来の食材を加工して作られる食品で、決して100%自然に生み出されたものではありません。
やはり食肉や魚、卵や牛乳などの100%自然な食品からタンパク質を補給するのが本来の摂取方法なので、食品から摂れるならそれに越したことはありません。
ただ食品からすべてを賄おうとすると、非常に手間がかかって煩雑だったり、経済的負担が大きくなったりするなどの弊害もあります。
いずれにしても、この件についてはご自身の価値観に沿った形でタンパク質を補うようにするといいでしょう。
メリット
続いて「プロテイン」を摂取することで得られるメリットは、下記の通りです。
ダイエット・ボディメイクが上手くいく
とにかく効率的にタンパク質摂取が行えるので、ダイエット・ボディメイクが捗ることは明確なメリットでしょう。
タンパク質は本来、体に吸収されるまで一定時間を要しますが、プロテインは体に吸収されやすい構造になっているので、速やかに体に吸収されて効果を発揮。最適なタイミングでタンパク質補給ができるので、筋トレ効果を最大限に高めることが可能です。
これは食品から得るのが極めて難しいメリットになります。
簡単手軽にタンパク質が補える
「プロテイン」は、何といっても摂取に手間がかからないのは嬉しいポイント。
調理して食肉からタンパク質を摂取しようと思えば、肉を切ったり炒めたりしなければなりません。消費期限の問題もあるので、時間との戦いも考慮しなければならず、とにかく煩雑です。
一方「プロテイン」であれば水に溶かして飲むだけで、すぐにタンパク質補給が行えます。しかも食品よりも効果的に体に取り込むことができるオマケ付き。
こうした利便性の高さも「プロテイン」ならではのメリットです。
コスパが良い
食品から摂取する場合に比べて、圧倒的に経済的負担が小さく済むのも「プロテイン」のメリットです。
食品と言ってもピンからキリまで様々なので一概に言えませんが、食品を調理する手間暇も考慮すると、断然「プロテイン」の方が手軽で割安です。
余計な手間を増やさずにタンパク質補給がしたいのであれば、「プロテイン」は最良の選択でしょう。
ダイエット向けおすすめプロテイン【初心者編】|プロテインの選び方
ここではあなたにとって最適な「プロテイン」の選び方について解説していきます。
結論から言ってしまうと、下記のポイントをチェックして選べばOK!
プロテイン選びのポイント
- 「ホエイプロテイン」であること
- タンパク質含有量
- フレーバー(味)
- 価格
「ホエイプロテイン」であること
既に説明したように「プロテイン」には大きく3種類がありますが、ダイエットや筋肉増強に最適なプロテインは断トツで「ホエイプロテイン」です。
そのため購入の際はプロテインのタイプが「ホエイ(WHEY)」であることを確認しましょう。
タンパク質含有量
実は「タンパク質」が入っている量というのは商品ごとに大きく異なっているため、商品のタンパク質含有量は選ぶ際の大きなポイントになります。
「タンパク質の摂取は1回あたり20g以上が効果的」という研究結果があることから、目安として「1回あたり20g」を満たす製品を選ぶようにしましょう。
国産プロテインにはこの基準を下回るものが多いので、注意が必要です。
フレーバー(味)
「プロテイン」は、商品によっては50種類を超えるフレーバー展開をするものもあるほど、フレーバーが豊富です。
購入前に味見できるのが一番なんですが、基本的に味見することは難しいので、ご自身で気になるフレーバーを選んで飲んでみるといいでしょう。
またはプロテイン製品ごとに定番フレーバーというのが存在するので、そういったフレーバーや評判の高いフレーバーを選ぶのもアリですね。
価格
品質が確かなプロテイン製品であれば1kgで3,500円前後が相場でしょう。
あとは成分が通常よりもリッチだったり、逆に品質が悪いものだったりすると価格は上下します。
いずれにしても「3,500円/kg」を一つの目安にするといいと思いますよ。
「プロテイン」は比較的まとめ買いのような形で購入するのが一般的です。
「1kg」「2.5kg」「5kg」のようなサイズで販売されていることが多く、基本的に「kg」単位になります。
ダイエット向けおすすめプロテイン【初心者編】|おすすめプロテイン3選
ここでは先にご紹介した「プロテイン」を選ぶ際のポイントをクリアしたおすすめプロテインをご紹介します。
国産の定番プロテイン「ビーレジェンド」
最初にご紹介するのは、国産ホエイプロテインで最も有名なプロテイン「ビーレジェンド」です。
栄養成分表(1食 29gあたり)
エネルギー | 112.2kcal |
タンパク質 | 20.7g |
脂質 | 1.5g |
炭水化物 | 4.0g |
食塩相当量 | 0.1g |
BCAA | - |
グルタミン酸 | - |
価格(円/g) ※Amazon価格※ |
3.68円/g |
国産プロテインの安心感
「国産にこだわりたい」「やっぱり国産が安心」という方にとってはベストチョイスと言えるのが「ビーレジェンド」。
国産プロテインを代表するブランドで、ユーザーも非常に多く、それだけに安心して使うことができるホエイプロテインです。
タンパク質含有量も20.7gと十分
価格も比較的リーズナブルで買い求めやすい「ビーレジェンド」ですが、それでもタンパク質含有量はしっかり20gオーバーのスペックを誇っています。
1回あたりに必要なタンパク質量を満たしているので、十分な効果が見込めますよ。
BCAAなどの付加価値は無し
「ビーレジェンド」のデメリットとしては、「BCAA(分岐鎖アミノ酸)」が配合されていないことが挙げられます。
「BCAA」は筋肉の分解を抑えつつ、筋肉の疲労回復に高い効果を発揮してくれる成分。
「BCAA」が入っていればより効率的・効果的なトレーニング効果が得られますが、それが配合されていないことは「ビーレジェンド」の明確なデメリットと言えるでしょう。
世界を代表する超定番プロテイン「ゴールドスタンダード100%ホエイ」
次にご紹介するのは、世界中のトレーニーに愛されている超・超・超定番ホエイプロテイン、Optinum Nutrition社の「ゴールドスタンダード100%ホエイ」です。
栄養成分表(1食 32gあたり)
エネルギー | 123kcal |
タンパク質 | 24.0g |
脂質 | 1.0g |
炭水化物 | 4.0g |
食塩相当量 | 0.3g |
BCAA | 5.5g |
グルタミン酸 | 4.0g |
価格(円/g) ※Amazon価格※ |
4.01円/g |
世界で最も信頼できるブランド
北米、ヨーロッパ、オーストラリアなど主要20か国以上で売上第1位。世界シェアトップを誇る世界中のトレーニーに愛用されている「ゴールドスタンダード100%ホエイ」は、フィットネス業界の第一線で活躍するプロのボディビルダー・フィジーカーからも支持されるOptimum Nutrition社の看板プロテイン。
疑いの余地がないほどの確かな品質への定評があることは、消費者である僕たちとしてはとても安心ですね。
筋トレユーチューバーとして知られ、IFBB PROでもあるカネキンさんも愛用者の一人。
ダイエット・ボディメイクを効率化してくれるアミノ酸を多く配合!!
「ゴールドスタンダード100%ホエイ」には筋肉の疲労回復に高い効果を発揮し、筋肉の合成スピードも高めてくれる「BCAA(分岐鎖アミノ酸)」が1食32g中5.5g、さらにこれまた筋肉の疲労回復に貢献してくれる「グルタミン&グルタミン酸」が1食32g中4gも含有されています。
今回ご紹介するおすすめプロテインの中では最も高額ですが、この価格でBCAA+グルタミン+グルタミン酸が配合されているのは、かなりお得ですよ。
なるべくリーズナブルな価格で筋トレ効果を最大限に高めたい方には最適なプロテインです。
価格がやや高め・・・?
栄養成分的には文句なしの「ゴールドスタンダード100%ホエイ」ですが、他のおすすめプロテインに比べると、販売価格は少々高めなのが難点です。
「ゴールドスタンダード100%ホエイ」が1グラムあたり4.01円に対して、「ビーレジェンド」が1グラムあたり3.68円、このあとご紹介する「Impactホエイプロテイン」が1グラムあたり2.4円なので、この差額と「ゴールドスタンダード100%ホエイ」栄養成分のリッチ感をどう考えるかがポイントですね。
最強コスパの高品質プロテイン「Impact ホエイプロテイン」
最後にご紹介するのが、近年急速に日本のフィットネス業界で普及している新進気鋭の英国産プロテイン、マイプロテイン社の「Impact ホエイプロテイン」です。
栄養成分表(1食 25gあたり)
エネルギー | 103kcal |
タンパク質 | 21.0g |
脂質 | 1.9g |
炭水化物 | 1.0g |
食塩相当量 | 0.1g |
BCAA | 4.5g |
グルタミン酸 | - |
価格(円/g) ※Amazon価格※ |
2.4円/g |
低糖質・低カロリーでダイエットに最適
「Impact ホエイプロテイン」は、ホエイプロテインとしてはかなり炭水化物(糖質)の含有量が低く、低カロリーなのが特徴です。
肥満の原因と言われる糖質の摂取を最小限に抑えながら、タンパク質を多く摂取できるので、ダイエットと非常に相性が良いですね。
高品質と信じられない安さを両立
最初にご紹介した「ビーレジェンド」も高品質ホエイプロテインとしては安い部類に入りますが、「Impact ホエイプロテイン」はさらに上行く激安価格を実現させています。
それなのに筋トレ効果を高めてくれるBCAA(分岐鎖アミノ酸)を配合している徹底ぶり!! まさに至れり尽くせりなプロテインなんです。
品質面も徹底管理されていて安心
この動画に加えて、下記のマイプロテイン公式サイトにある「品質について」の引用を読めば、マイプロテインというメーカーの品質管理に対する姿勢が分かります。
マイプロテインは、最高品質の製品をお届けする事に心を注いでいます。社内製造施設は世界に通用するもので、開発・製造・検査を行っています。施設では全製品が最高レベルの品質基準をきちんと満たすよう専門の近赤外スキャン、X線装置を用いています。このおかげでマイプロテインは英国小売協会から食品安全性に関しAAグレードの認証を受けることができました。
自社でも厳しい検査を行っていますが、ALSとの緊密な協力の下で検査を行ってもいます。ALSは第3者品質認証機関で厳しいUKAS評価手法を用いてマイプロテイン製品の検査と認証を行っています。また、Labdoor(スポーツ栄養に関する第3者検査機関)とも協力体制を築いています。Labdoorから弊社製品は、「高品質」とランク付けを受けています。また、Impact ホエイ アイソレートはプロテイン部門で価格では第1位、品質では第2位の評価を受けています。
品質に関するあらゆる事象に関して真摯に取り組んでいます。 LGC Sport Scienceとの協力体制の下 Informed-Sportsブランドの開発に取り組んでいます。LGC Sport Scienceとの協力体制によりInformed-SportsブランドにはWADA(世界アンチ・ドーピング機関)が禁ずる物質が含まれいないことが保証されています。これによって、アスリートは高品質で認証を受けた製品で競技に安心して取り組み、目標達成に向かうことができます。
世界トップクラスの管理体制下で製造されているので、不安なく安心して摂取することができます。
【大幅割引】「マイプロテイン」をさらに安く買う方法
実はマイプロテイン製品は、マイプロテイン公式サイトで購入するとさらに大幅に安く購入することができます。
送料無料の条件は「8,500円以上」とややハードル高めですが、仮に送料を払っても他サイトよりも安く買えるので、マイプロテイン製品を買うなら迷わず公式サイトで買うのがオススメ。
クーポンコード【NATSU30】と入力するだけで表示価格から30%OFFになるので、ぜひ活用してくださいね。
さらに購入金額に合わせて選べる無料ギフトが付いてくる大盤振る舞いっぷり。
お得すぎます・・・。
ダイエット向けおすすめプロテイン【初心者編】|まとめ
「【初心者向けおすすめプロテイン】ダイエット効果が見込める初心者向けおすすめプロテインを厳選|摂取すると痩せる?必要性やデメリット、選び方なども解説」と題して、プロテインの概要から摂取する必要性など、さらに初心者におすすめのホエイプロテイン製品についてご紹介してきました。
プロテインを取り入れて、ダイエットを加速させましょう!
プロテインは導入するだけで筋肉の分解を抑えてくれることに加えて、筋肉の疲労回復や合成を促進してくれるのでダイエット・筋トレ効果が格段に高まります。
まずは騙されたと思って1か月間、運動後30分以内のタイミングでプロテインを飲み続けてみましょう。必ず何かしらの変化を実感できるはず・・・!!
初心者の方であればあるほど、面白いように筋力アップするので効果を如実に実感できるので、運動することが楽しくなること請け合いですよ!
初心者の方なら「Impactホエイプロテイン」がおすすめ
今回ご紹介したプロテイン製品をまとめて再度チェックしてみましょう。
ビーレジェンド | ゴールドスタンダード | Impactホエイプロテイン | |
エネルギー | 112.2kcak | 123kcal | 103kcal |
タンパク質 | 20.7g | 24.0g | 21.0g |
脂質 | 1.5g | 1.0g | 1.9g |
炭水化物 | 4.0g | 4.0g | 1.0g |
食塩相当量 | 0.1g | 0.3g | 0.1g |
BCAA | - | 5.5g | 4.5g |
グルタミン&グルタミン酸 | - | 4.0g | - |
価格(円/g) ※Amazon価格※ |
3.68円/g | 4.01円/g | 2.4円/g |
ダイエットしたい初心者の方であれば、マイプロテインの「Impact ホエイプロテイン」が最適です。
低糖質・低カロリーで20gのタンパク質を補給できて、BCAA(分岐鎖アミノ酸)配合だから筋トレ効果も高めてくれて、しかもめちゃくちゃリーズナブルな価格で購入できます。
これほど高品質&安さが両立したホエイプロテインは他にありません。初心者の方から中級者の方まで迷いなくお勧めできる逸品。
プロテインでお腹が緩くなる方へ
プロテインを摂取することでお腹が緩くなってしまう方は「乳糖」の含有量が少ないWPI(ホエイプロテインアイソレート)タイプのホエイプロテインと相性が良いかもしれません。
マイプロテインでは「Impact ホエイアイソレート」という乳糖含有量を大幅に抑えた製品がラインナップされています。
心当たりのある方は、ぜひこちらの製品を検討してみましょう!
「Impact ホエイアイソレート」を公式サイトでチェック!
世界最高峰の高品質プロテインを提供するプロテインメーカー
国際基準の厳しい品質レベルをクリアした製造工場で生産されている、国際的に安全性や信頼性の高いプロテインメーカーといえば「マイプロテイン」です。
イギリス生まれの「マイプロテイン」は世界最高レベルの品質基準を満たした生産ラインでサプリメントを製造しており、イギリス消費者連盟からは【最上級Aグレード】の食品安全性評価を得ています。
他にも厳しい品質基準を満たしたプロダクトのみに与えられる認定を数多く受けている「マイプロテイン」製品は、間違いなく世界トップレベルの安全性を誇ります。
初心者から筋トレ上級者まで幅広いユーザーに愛用されている「マイプロテイン」について詳しく知りたい方は、下記の公式ページをチェックしてみましょう!
【大幅割引】「マイプロテイン」をさらに安く買う方法
実はマイプロテイン製品は、マイプロテイン公式サイトで購入するとさらに大幅に安く購入することができます。
送料無料の条件は「8,500円以上」とややハードル高めですが、仮に送料を払っても他サイトよりも安く買えるので、マイプロテイン製品を買うなら迷わず公式サイトで買うのがオススメ。
クーポンコード【NATSU30】と入力するだけで表示価格から30%OFFになるので、ぜひ活用してくださいね。
さらに購入金額に合わせて選べる無料ギフトが付いてくる大盤振る舞いっぷり。
お得すぎます・・・。
もっとプロテインについて知りたい方へ
もっとプロテインについて知りたい方は、下記のマイプロテイン公式ブログが参考になりますよ。
今さら聞けないホエイプロテインの基礎知識|マイプロテインBlog
-
今さら聞けないホエイプロテインの基礎知識!|マイプロテイン | MYPROTEIN™
続きを見る
「プロテイン」の基礎知識
「プロテインを飲むとダイエット・ボディメイクに良いって聞くけど、なんで必要なの?」
そんな疑問にお応えすべく、「プロテイン」について知ることができる解説記事を公開しています。
プロテインの効果、適切な飲み方、プロテイン製品の選び方まで幅広くまとめているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
関連リンク 【プロテインとは?】ダイエット効果大の「プロテイン」を飲むタイミングや副作用・デメリットなど一挙解説|そもそもタンパク質を補給する意味や必要性は?
この記事で紹介したアイテム
Amazonで欲しいものを安く買うなら「Amazonチャージ」
Amazonギフト券「チャージタイプ」というギフト券を現金チャージすると、いつでも最大2.5%のポイント還元が受けられます。
コンビニなどであらかじめチャージしておくだけでお得に買い物できるサービスなので、Amazonを日ごろ使っている方は「Amazonチャージ」を利用しない手はありません。
僕は先日Amazonのセールで20万円超のMacBook Proを買ったので、5,000円もお金が浮きました。浮いたお金でポートを増設する周辺機器を購入したんですが、これってお得だと思いませんか?
どう転がってもお得でしかない「Amazonチャージ」が気になる方は、ぜひ下の記事をチェックしてみてくださいね。
関連リンク【Amazonギフト券で高額商品を安く買う】Amazonギフト券(チャージタイプ)+現金払いで最大2.5%ポイント還元|コンビニ払いのチャージ方法を解説