実写化された映画アラジンは音楽も秀逸!!
皆さんはもう2019年のディズニー話題作、実写版「アラジン」はご覧になりましたか?既に日本での公開3日間で観客動員数96万人、週末興行収入約13億9600万円を記録しています。この数字はあの実写版「美女と野獣」を超えるんだとか。いかに実写版「アラジン」が待ち望まれ、愛されているかが分かりますね。
アラジンの音楽が輪をかけてドラマチックに!!
実写版「アラジン」を見た方も、ぶっちゃけ見ていない方も、このサウンドトラックは楽しめると確信しています。それくらい素晴らしい出来栄え。それもそのはず、今回はアニメーション版「アラジン」の作曲を担当していた巨匠アラン・メンケンに加えて、大ヒット映画『ラ・ラ・ランド』や『グレイテスト・ショーマン』を手掛けたベンジ・パセクやジャスティン・ポールが本作の楽曲制作に参加しているんです。そりゃサントラだけで感動大作になっちゃいますよ!世界最高峰のスタッフが贈るサウンドを体感できる最高の1枚であることに、もはや疑いはありません。
今回特に注目され、高い評価を得ているジャスミン扮するナオミ・スコットの『スピーチレス~心の声~」が素晴らしいんです!僕のようなものが語るにはあまりにおこがましいと感じてしまうほど、表現する言葉を失うとはこういうことか、そう実感させられる楽曲。ぜひ聴いて、その感動を体感してほしいと思います。
実写版アラジンのサントラを聴くならAmazon Music Unlimited
実写版「アラジン」のサウンドトラックを聴くなら、ランプの魔人ジーニー役を務めた山寺宏一さんが作品の楽曲や制作裏話について語ってくれるAmazon限定のコンテンツ「SIDE by SIDE」が聴ける音楽ストリーミングサービス「Amazon Music Unlimited」がおすすめです。
僕はAmazonプライム会員なので月々割引料金で契約できることに魅力を感じて「Amaozn Music Unlimited」を使っていますが、理由はそれだけに留まりません。
Amazon Music Unlimitedがおすすめな理由
- 業界最多6,500万曲の楽曲数(2019年6月現在)
- 業界最安の月額650円~(ファミリー向けプランも業界最安)
- データ通信量がかさまないオフライン再生機能あり
- 30日間の無料体験期間あり
業界最多の楽曲数だから実写版「アラジン」だけじゃなく、他のアーティストの楽曲も楽しめます。
さらに最安月額650円で聴き放題できるのも嬉しいポイントです。他社は月額980円が基本なので330円も安い!家族みんなでそれぞれ音楽鑑賞を楽しむ場合も業界最安1,233円で契約できるのもいいですね(他社は月額1,480円)。
データ通信量を気にせず聴きまくれるオフライン再生機能もついてて、今なら1か月無料体験期間も付いてきます。これを機会に無料トライアルでお試し視聴してみては??
Amazon Music Unlimitedを30日間お試し利用してみる
そんなわけで今回は実写版「アラジン」のサウンドトラックについて、ストーリーについてネタバレが過ぎないよう気を付けつつ、ご紹介していきます。
本記事の内容
実写版「アラジン」のサントラについて
まずは実写版「アラジン」のサウンドトラックの内容について確認しておきましょう。
(ご紹介するのは【デラックス版】のトラックリストです)
アラジン オリジナル・サウンドトラック Disc1
1 | アラビアン・ナイト(2019) |
2 | ひと足お先に |
3 | ひと足お先に(リプライズ) |
4 | スピーチレス ~心の声(パート1) |
5 | フレンド・ライク・ミー |
6 | アリ王子のお通り |
7 | ホール・ニュー・ワールド |
8 | ひと足お先に(リプライズ2) |
9 | スピーチレス ~心の声(パート2) |
10 | ホール・ニュー・ワールド(エンドソング) |
11 | フレンド・ライク・ミー(エンドソング)[feat. DJキャレド] |
12 | スピーチレス ~心の声 |
13 | 大きな船 |
14 | アグラバーの市場 |
15 | アラジンの家 |
16 | ジャスミンとアンダース王子 |
17 | 侵入 |
18 | ブレスレットを返しに |
19 | 砂丘の彼方へ |
20 | ありふれたランプ |
21 | 魔法の洞窟 |
22 | ランプの使い方 |
23 | 洞窟からの脱出 |
24 | アリ王子の衣装 |
25 | また明日 |
26 | アラジン 第二の願い |
27 | ご主人を友達と呼ぶとき |
28 | 収穫祭のダンス |
29 | ジャファー 王になる |
30 | ハキームの忠誠心 |
31 | 最強の魔法使い |
32 | 絨毯の追走劇 |
33 | ジャファー 嵐を呼ぶ |
34 | ジャファーの最後の願い |
35 | ジーニー 自由になる |
36 | 結婚式 |
37 | フレンド・ライク・ミー(フィナーレ) |
アラジン オリジナル・サウンドトラック Disc2
1 | アラビアン・ナイト(2019)(日本語版) |
2 | ひと足お先に(日本語版) |
3 | ひと足お先に(リプライズ)(日本語版) |
4 | スピーチレス ~心の声(パート1)(日本語版) |
5 | フレンド・ライク・ミー(日本語版) |
6 | アリ王子のお通り(日本語版) |
7 | ホール・ニュー・ワールド(日本語版) |
8 | ひと足お先に(リプライズ2)(日本語版) |
9 | スピーチレス ~心の声(パート2)(日本語版) |
10 | スピーチレス ~心の声(日本語版) |
11 | ホール・ニュー・ワールド(カラオケ/アラジンとデュエットVer.) |
12 | ホール・ニュー・ワールド(カラオケ/ジャスミンとデュエットVer.) |
13 | ホール・ニュー・ワールド(インストゥルメンタル) |
名場面が蘇る実写版「アラジン」の名曲
ここでは聴けば名場面が目に浮かぶこと間違いなし!実写版「アラジン」の名曲をご紹介しましょう。
ホール・ニュー・ワールド(トラックNo.3)
今なお語り継がれる、言わずと知れた名曲「ホール・ニューワールド」です。
音楽シーンのレジェンドになった名曲中の名曲
「アラジンで好きな曲は?」と問われて、まずこのアラジン主題歌が頭に浮かぶ方は多いのではないでしょうか。それほどにディズニー史上最もファンタスティックでドラマチックな楽曲。もはやディズニーの枠を超えて、音楽シーンに残る名曲となったのも頷けます。
実写版制作にあたって、新たに収録された新ホール・ニュー・ワールドの感動をぜひ聴いてみてください!
アラビアン・ナイト(2019)(トラックNo.1)
劇中の冒頭で流れる楽曲「アラビアン・ナイト(2019)」です。
ようこそ、千夜一夜物語の世界へ
「摩訶不思議なアラビアンナイトの世界へようこそ」と言わんばかりの雰囲気たっぷりな楽曲。
アラジンの世界へいざなわれるような感覚に襲われること請け合いな、非常にアラビックなメロディです。これから始まる物語の展開に胸をワクワクさせられます。
フレンド・ライク・ミー(トラックNo.5)
ランプの魔人ジーニーが自己紹介を兼ねて歌い上げる茶目っ気たっぷりのナンバー「フレンド・ライク・ミー」。
「これぞジーニー!」というジーニー節満点のアップテンポナンバー
ウィル・スミスの歌唱力も相俟って、非常に心躍るナンバーに仕上がっていますよ!
「アラジンといえばこの曲!」という方も多いのでは?僕は子どもの頃にジーニーのコミカルさに魅了されて以来、ジーニーが大好きで、この曲を聴くとついつい童心に帰ってしまいます。
アリ王子のお通り(トラックNo.6)
ランプの魔人ジーニーの力で王子に変身したアラジンが王女ジャスミンに会うべく、王宮へ向かうシーンで流れるナンバー「アリ王子のお通り」です。
大迫力のパレードを盛り上げる壮大な楽曲
アリ王子が王宮へ向かう際に行われるパレードを劇的に盛り上げる魅力あふれる楽曲です。映像もさることながら、このメロディがパレードを最高のパフォーマンスに昇華させているといっても過言ではない珠玉の曲ですね。
相変わらずジーニーの饒舌さが冴えたナンバーだから、気持ちアガります!
スピーチレス(トラックNo.12)
実写版「アラジン」のために新たに書き下ろされた楽曲「スピーチレス ~心の声~」。
新たなレジェンドになる予感をさせる楽曲
王女ジャスミンが心に秘めた想いを力強く歌い上げるバラード。ディズニー音楽の巨匠アラン・メンケンと『ラ・ラ・ランド』『グレイテスト・ショーマン』で知られるベンジ・パセクやジャスティン・ポールとの共作で、ディズニーファン・アラジンファンのみならず、ミュージカルファンをも虜にするパワフルな一曲です。ジャスミン演じるナオミ・スコットの歌声があなたの心を揺るがします!
この曲は音楽の歴史に新たな1ページを残すことになるんじゃないでしょうか。とにかく心に沁みわたる、非常にドラマチックな楽曲。必聴です!
Amazon Musicならジーニーがアラジンの名曲をご案内!
音楽ストリーミングサービスAmazon Music Unlimitedでは、アーティスト自身が楽曲を紹介したり、作品にまつわる裏話を語る「SIDE by SIDE」というオリジナルコンテンツを用意しています。
今回は実写版「アラジン」の「SIDE by SIDE」が公開され、ランプの魔人ジーニーの声を務めた山寺宏一さんがサウンドトラックに収録された珠玉の楽曲たちを紹介してくれます。楽曲についてだけでなく、ちょっとした制作裏話も聴けちゃうので、作品に触れたことのある方もない方も楽しめる内容になっていますよ。「SIDE by SIDE」を聴いているだけで、映画の感動が蘇ります。
Amazon Music Unlimitedなら30日間の無料体験期間があるので、実写版「アラジン」のサウンドトラックと「SIDE by SIDE」を存分に堪能して解約してもOK!ぜひこの機会にAmazon Music Unlimitedも体験してみてくださいね。
Amazon Music Unlimited 30日間無料お試し!!
30日間無料体験にはAmazonの無料アカウントが必要です
Amazon Music Unlimitedの無料体験に申請するには、無料で作れるAmazonのアカウントが必要になります。
まだアカウントを持っていない方は、下記の記事を参照して作ってみましょう。5分もあれば作れますよ。
-
-
【Amazonプライム会員の登録方法】30日間お試し無料期間あり!アマゾンプライムの登録手順|解約方法も解説
続きを見る
実写版「アラジン」のサントラ|まとめ
「【2019年映画アラジンを聴く】実写化したディズニー話題作アラジンのサントラは名曲揃い!|主題歌ホールニューワールドを音楽ストリーミングサービスで!」と題して、実写版「アラジン」の世界を彩る魅力満点のサウンドトラックについてご紹介してきました。
やっぱりアラジンの音楽はサイコーです。
今回ご紹介した「アラジン」を代表する楽曲以外にも、魅力に満ち満ちた楽曲がサウンドトラックには豊富に収録されています。どれも映画のシーンを思い起こさせる素敵な音楽ばかりなので、ぜひこの機会に実写版「アラジン」のサウンドトラックをチェックしてみてくださいね。
それにしてもウィル・スミスとか、ジーニーはまり役ですよね。あまりに軽快なラップ調のおかげで、昔のウィル・スミスの曲を思い出してしましました笑
CDを購入・レンタルして、お金と時間を無駄にしてませんか?
CDを買ったりレンタルしたりするのは割に合わないし、何より面倒臭い!
たった1枚のCDに2,000円も払うとか、経済的に痛すぎると思いませんか?
レンタルする場合も。店に行ったものの借りたいCDが全部借りられていて時間を無駄にしたり、借りられたとしても返却するために店頭に行かなきゃならないのはダルいですよね。
良心価格で手軽に利用できる音楽配信サービス
音楽配信サービスなら月額980円で数千万曲が聴き放題!
もちろん最新作もリリース当日に聴けちゃいます。
1枚2,000円も支払わなくていいし、わざわざお店に足を運ぶ手間もありません。
そして数ある音楽配信サービスの中で特におすすめなのが、業界最多の楽曲配信数・業界最安値・他社サービスに無い豊富な付加価値の三拍子が揃った「LINE MUSIC(ラインミュージック)」です。
コミュニケーションアプリ「LINE」でお馴染みのLINE株式会社が提供する「ラインミュージック」は、LINEと強力な連携が行えるただ一つの音楽配信サービスになります。
【25年4月現在】「ラインミュージック」で聴けるアーティスト
25年4月現在、「ラインミュージック」で聴ける代表的な音楽アーティストをほんの一部ですが掲載してみました。
洋楽アーティストに関しては、ほとんど網羅されていると言ってよいので、下記は邦楽アーティストに限定して掲載しています。
楽曲聴き放題のアーティストの例示
- 米津玄師
- BTS
- BLACKPINK
- LiSA
- 安室奈美恵
- 嵐
- [ALEXANDROS]
- いきものがかり
- 宇多田ヒカル
- AKB48
- Aimer
- 欅坂46
- コブクロ
- サザンオールスターズ
- スピッツ
- TWICE
- DREAMS COME TRUE
- 乃木坂46
- Perfume
- 浜崎あゆみ
- BUMP OF CHICKEN
- 星野源
- Mr.Children
- ももいろクローバーZ
- ゆず
- L'Arc~en~Ciel
音楽配信サービス全体で権利が解禁されていないジャニーズ系アーティストなどは流石に聴けませんが、これだけ押さえておきたいアーティストが数多く名を連ねているので、ラインナップに不満を感じることはありません。
最近はアーティスト側で音楽配信サービスへの意識が変化していて、続々と音楽配信サービスへの楽曲提供が発表されています。なので現状聴くことのできないアーティストが聴けるようになる日もそう遠くないでしょう!
「ラインミュージック」の特長
「ラインミュージック」が優れている点をまとめると、次のような感じです。
「ラインミュージック」の特長
- LINEと連携できる唯一の音楽配信サービス
- 業界最高峰8,000万曲の楽曲配信数(他社で聴ける曲はほとんど聴けます)
- ビットレート320kbpsでハイクオリティな音質
- 楽曲の歌詞が見れる「リリック表示機能」搭載
- 人気アーティストに会えるかもしれないスペシャルイベント参加権アリ!
- 中学生以上から利用できる良心的な学割料金・月額480円!!
- もちろん月額料金は業界最安水準
- 最大6人で利用できるファミリープランも業界最安(月額1,480円 / 年払いで月額1,166円)
- 無料会員でもフル尺再生できる(国内サービスで唯一)
- 1か月間の無料トライアル期間が付いてくる
CDアルバムはたった1枚買うだけで2,000円も払わなければなりませんが、「ラインミュージック」は月額980円で8000万曲+今後リリースされる最新楽曲がすべて聴き放題!
比較するまでもなく、「ラインミュージック」の方がお得だと思いませんか?
無料会員でも利用価値がある高コスパな音楽配信サービスなので、まずは1か月間無料お試し利用してみて、「ラインミュージック」の良し悪しをチェックしてみましょう!
>>【無料登録】「LINE MUSIC(ラインミュージック)」をとりあえず1か月間だけ使ってみる
【完全無料】1か月間無料お試しキャンペーン実施中!!
1か月間無料お試しキャンペーン
今なら初回登録で「LINE MUSIC(ラインミュージック)」を1か月間に渡って無料お試しできるキャンペーン実施中!!
いつ終わるか分からないキャンペーンなので、音楽配信サービスが気になっている方は、この機会をお見逃しなく!
>>無料で「LINE MUSIC(ラインミュージック)」を1か月間使ってみる
▼QRコードで無料ダウンロード▼
Amazonプライム会員の方なら「Amazon Music Unlimited」もおすすめ
Amazonプライム会員なら「Amazon Music Unlimited」が特別料金・月額650円で契約できますよ。
LINEとの連携機能や320kbpsのビットレートも非対応ですが、圧倒的な月額料金の安さは魅力的です。
>>無料で「Amazon Music Unlimited」を30日間使ってみる
【2020年】音楽配信サービスを徹底比較
CD1枚2,000円で買う時代が終わり、今や定額料金で好きな曲を好きなだけストリーミング再生で聴く「音楽配信サービス」の時代がやってきました。
そんな高コスパな音楽配信サービスは数多く存在していて、その良し悪しは非常に分かりにくくなっています。
そこで当サイトでは、サービスごとの特徴をまとめた比較記事を公開しています。
自分にとって最良の音楽配信サービスが知りたい方は、下記の記事をチェック!
関連リンク【音楽配信サービス比較】2020年おすすめ音楽ストリーミングサービスまとめ|音楽配信サービスは洋楽・邦楽・アニソンなど強いジャンルで選ぶ